ホーム > 中国四国安全衛生サービスセンター > SDS読み解き方&化学物質リスクアセスメント研修(化学物質管理コース)
中国四国安全衛生サービスセンター / 四国支所
化学物質管理コース
SDS読み解き方&化学物質リスクアセスメント研修
令和5年4月1日、令和6年4月1日に段階的に施行される「新たな化学物質管理規制」では、従来の「法令順守型」から、リスクアセスメント主体の「先取り型」の化学物質管理が事業者に求められています。本研修は、これからの化学物質管理に必要な「SDSを読み解く知識」、「化学物質リスクアセスメント手法の習得」に特化した内容になっております。
対象者
化学物質管理者、化学物質取扱工程の監督者、その他安全衛生担当者
研修期間
1日間
定員
36名
詳細、お申込み
「Web申込み」からの研修申し込みをぜひご利用ください。
参加費
消費税 10% を含む
区分 | 正規金額 |
---|---|
賛助会員 | 19,800円 |
一般 | 22,000円 |
備考
参加費には、テキスト代、消費税が含まれています。
日程、開催地
【2024年度開催分】
回 | 日程 | 開催地 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 2025年2月18日(火) | 広島市西区三篠町3-25-30 中災防 中国四国安全衛生サービスセンター |
【2025年度開催分】
回 | 日程 | 開催地 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 2025年11月28日(金) | 広島市西区三篠町3-25-30 中災防 中国四国安全衛生サービスセンター |
お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)中国四国安全衛生サービスセンター
TEL 082-238-4707 FAX 082-238-4716
E-mail: chushiko@jisha.or.jp
お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)
中国四国安全衛生サービスセンター
TEL 082-238-4707
FAX 082-238-4716
E-mail:chushiko@jisha.or.jp