ホーム > 中国四国安全衛生サービスセンター > 安全衛生相談会、DVD発表会(その他の安全衛生管理コース)

中国四国安全衛生サービスセンター / 四国支所

その他の安全衛生管理コース その他の安全衛生管理

安全衛生相談会、DVD発表会

労働安全衛生活動をしていくなかで抱えている悩みや問題、また、他社はどのように取り組んでいるのか知りたい等の要望について、参加費無料の「安全衛生相談会、DVD発表会」を実施します。当日は最新の安全衛生情報の提供のほか、参加者同士の情報交流会、当センターの安全・衛生の専門家による無料の個別相談会を行いますので、是非ご参加ください。

(株)映像研のDVD発表会をあわせて行います。参加された方につきましては(株)映像研のDVDを特別価格にてご購入いただけます(2026年1~3月のご注文分まで)。

対象者

事業場の組織に属されている管理監督者、安全衛生スタッフの方
※企業や地方公共団体にご所属の方に限らせていただきます。
※各事業場3名までの参加とさせていただきます。

参加費

無料

講師

中災防安全衛生相談員、中災防中四国センター管理士

日時、会場

開催日 会場名・所在地 受付開始 開催時間 定員
12026年1月16日(金)中国四国安全衛生サービスセンター
(広島県広島市西区三篠町3-25-30)
12:4013:00~16:1040
22026年1月28日(水)第一讃機ビル
(香川県高松市番町3-3-17 3階会議室)
12:4013:00~16:1040

※高松会場は会場が高松市内で変更になる場合がございます。
※できるだけ公共交通機関をご利用ください。車で来場される方は近隣のコインパーキング等をご利用ください。

プログラム

プログラムは各会場共通です。

時間 内容
13:00~13:50 開会、オリエンテーション
DVD発表会
(株)映像研の新作DVDを中心に上映予定です。
※時間の関係で、映像途中で終了し次のDVDの上映に入る場合があります。
13:50~14:00 休憩
14:00~14:40 講演「今、知っておきたい安全衛生の最新情報」
  • 高年齢労働者の安全衛生対策
  • 化学物質の自律的管理(法改正のポイント)
  • 個人事業主に対する安全衛生対策
  • 時間外労働の上限規制
  • 労働安全衛生関係の一部の手続きの電子申請義務化
  • 熱中症
  • ストレスチェック義務化
14:40~15:20 情報交流 テーマ「わたしの職場での安全衛生活動の問題点」
15:20~16:10 安全衛生相談会
中災防の安全衛生相談員、安全管理士、衛生管理士等が皆さまの職場で抱える安全や衛生に関する疑問や質問に個別にお応えいたします。この機会にぜひご相談ください。
<ご相談は原則受付順の事前申込制です。相談内容を申込フォームの通信欄に入力してください。
空きがある場合は当日もご相談を承ります>

詳細、お申込み

「Web申込み」からの研修申し込みをぜひご利用ください。

お問合せ

中央労働災害防止協会(中災防)中国四国安全衛生サービスセンター
TEL 082-238-4707 FAX 082-238-4716
E-mail: chushiko@jisha.or.jp