ホーム > 教育、セミナー・研修会 > 化学物質管理 > 化学物質管理者研修 ~化学物質取扱事業場等対象(基本)~

教育、セミナー・研修会

化学物質の管理実務者養成のためのセミナー・研修会

化学物質管理者研修 ~化学物質取扱事業場等対象(基本)~

この研修は、化学物質による災害を起こさないために化学物質管理者が、まず何をすべきか、という視点で、化学物質管理の基本と実務について解説します。
化学物質管理になじみのなかった方でも理解できるよう、わかりやすいテキストを用いて行います。
リスクアセスメント対象物を取り扱う事業場など、製造する事業場以外の事業場を対象として、化学物質管理者(安衛則第12条の5第3項第2号ロ)を選任するための研修です。厚生労働省通達に示されている6時間のカリキュラムを満たします。


対象者

化学物質管理者として選任される予定の方
職長など化学物質管理の実務を担う予定の方
これから化学物質管理の体制づくりを始める事業場の担当者など、化学物質管理について基本から学びたい方に適しています。

研修期間

1日

定員

60名

お申込み

参加費

消費税 10% を含む
区分 金額
賛助会員 23,760円
一般 26,400円

備考

参加費には、テキスト代、消費税が含まれています。
最少催行人数に達しない場合、研修を中止とする場合がございます。

日程、開催地

日程 開催地 備考
12025年3月3日(月)東京都港区芝5-35-2
安全衛生総合会館

カリキュラム

※カリキュラムの内容は都合により変更される場合があります。

時間 内容
8:30~9:00受付
9:00~9:10開講挨拶・オリエンテーション
9:10~9:40関係法令
9:40~10:10化学物質を原因とする災害発生時の対応
10:10~10:20休憩
10:20~11:50化学物質の危険性及び有害性並びに表示等
11:50~12:50昼食休憩
12:50~14:50化学物質の危険性及び有害性等の調査
14:50~15:00休憩
15:00~16:30化学物質の危険性又は有害性等の調査の結果に基づく措置等その他必要な記録等
16:30~16:40修了証授与

お問合せ

中央労働災害防止協会 労働衛生調査分析センター 化学物質管理研修担当
TEL 03-3452-6377
Email kagaku@jisha.or.jp