ホーム > 教育、セミナー・研修会 > リスクアセスメント/OSHMS・ISO45001/機械安全 > 小売業の店長・エリアマネージャー必見!「はじめよう安全衛生管理」Webセミナー

教育、セミナー・研修会

説明会・相談会

【無料】小売業の店長・エリアマネージャー必見!「はじめよう安全衛生管理」Webセミナー(厚生労働省補助事業)

小売業では労働災害が増加傾向!
例えば、通路や階段での転倒、重い物を持ち上げての腰痛
人手不足が深刻化する今、お店の安全衛生活動に取り組み従業員満足度向上にもつなげよう!

このセミナーでは、労働災害をなくすための安全衛生対策について紹介し、その安全衛生対策をより効果的・効率的に進めるために、PDCA(計画、実施、評価、改善)を取り入れるとどのような効果があるか、期待できるか、既に取り組まれている事業場の好事例や腰痛対策も紹介します。

受講者の声

  • ・現状での安全衛生体制の構築で不足している箇所が改めて整理できた。
  • ・特に動画が非常にわかりやすく、当社の入社時研修に盛り込みたいと考えます。
  • ・他の企業が安全管理に具体的に力を入れているということを初めて聞きました。
  • ・人は資産であり、管理者として考えを改めるべきだと思いました。

対象者

小売業の経営者、店長、エリアマネージャー、安全衛生、人事労務の担当者等
※日本国内からのアクセスに限定させていただきます。

セミナー期間、講師

半日間
講師は、中央労働災害防止協会が担当します。

定員

100名

詳細、お申込み

「Web申込み」からの研修申し込みをぜひご利用ください。

参加費

無料

日時、開催地

日程、開催地
日程 申込み・問い合わせ先 連絡先 備考
12024年12月12日(木)教育ゼロ災推進部 業務課TEL 03-3452-6257
FAX 03-3453-3449
22025年1月14日(火)教育ゼロ災推進部 業務課TEL 03-3452-6257
FAX 03-3453-3449
32025年2月12日(水)教育ゼロ災推進部 業務課TEL 03-3452-6257
FAX 03-3453-3449

標準カリキュラム(予定)

カリキュラムの内容は都合により変更される場合があります。

日程 内容 担当
14:00~14:05オリエンテーション中災防
14:05~15:10第1部 「はじめよう安全衛生管理」(65分程度)
  • 小売業における労働災害の現状
  • 安全衛生活動の紹介
  • 安全衛生活動を効果的に進めるために
  • どのような効果があるか(安全衛生水準の向上 働く人のやりがい)
  • 事例紹介
中災防
15:10~15:15休憩中災防
15:15~15:50第2部「安全衛生促進ツールの紹介」(35分程度)
  • 雇入れ時等教育動画
  • 安全管理者選任時研修教材
  • 労働災害対策事例ツール
  • 衛生委員会補助資料
中災防
15:50~16:00質疑応答中災防

配信方法

Zoom
※受講用PCにミーティング用Zoomクライアントをインストールする必要があります。下記サイトよりダウンロードしてください。
スマートフォンやブラウザでご参加の場合は、主催者の意図する画面(投票画面等)が表示されない場合がございます。

https://zoom.us/download

注意事項

  • ・セミナー内容、タイトルは、予告なく変更する場合があります。
  • ・セミナーテーマに関し、質問がある場合には、申込フォームの通信欄に、事前に質問内容を記入してお申込みください。
  • ・本セミナーでは、サービスの安定運用に万全を尽くしておりますが、お客様の環境やそのときの回線状況により、
    やむを得ず中断・遅延の可能性がございますので、ご了承ください。
  • ・本セミナーの録画・録音・画面キャプチャーなどの複製及びその転載・引用などのあらゆる二次利用を禁止します。
  • ・動作環境についての個別のお問い合わせにはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。
  • ・参加者1人に対して複数人での受講はお断りいたします。

動作環境

受講用PCの動作環境については、Zoomの最新のシステム要件をご確認ください。
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023-Zoom-のシステム要件-Windows-macOS-Linux
(Zoomのサイトが開きます。)

視聴確認

ご利用の環境での視聴確認については、Zoomのテストサイトでご確認ください。
https://zoom.us/test
(Zoomのサイトが開きます。)

お問合せ(セミナー内容について)

中央労働災害防止協会(中災防) 技術支援部 安全衛生管理支援課
TEL 03-3452-6404
E-mail: ms@jisha.or.jp

申込みに関するお問合せは、申込み・問合せ先までお願いいたします。