お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)
技術支援部
国際課
TEL 03-3452-6297
FAX 03-5445-1774
E-mail: kokusai@jisha.or.jp
お知らせ
国からの委託事業であった
「国際安全衛生センター(JICOSH)」
が2008年3月末をもって廃止されました。
永らくのご利用ありがとうございました。
同センターのサイトに掲載されていた個別の情報については、中災防WEBサイトの
国別、
分野別情報にリンクして取り込んでおります。
一般的に、メキシコ企業の安全衛生の進め方はトップダウンであるが、今後さらに労働災害を減少させるために、職場の協力、すなわち職場の安全衛生活動の必要性が求められている。
メキシコ労働安全衛生協会(AISOHMEX, A.C.
)は、ゼロ災害全員参加運動(ゼロ災運動)の人間尊重の考え方や、安全衛生を能動的に進める職場活動として、ヒューマンエラー事故防止や安全を先取りする職場風土づくりをねらいとした手法等を高く評価しており、2004年、2005年、2010年につづいて、今年、4回目の講師派遣の依頼を中災防に行った。
この派遣依頼を受け、ゼロ災講師(ゼロ災推進センター 畑推進課長)をメキシコに平成23年7月16日(土)〜24日(日)に派遣し、ゼロ災運動及びKYT手法等の内容を含んだ研修を以下のとおり実施した。参加者からの反応として、「ゼロ災運動の考え方や手法をこれから、どのように職場に取り入れていったらいいのか考えていきたい」等の反応があった。
メキシコ及びブラジルより企業等の安全衛生担当者:28名
(大手自動車部品会社、テレビ局、コンサルタント会社(人材派遣)等。ブラジルからも1名参加)