お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)
技術支援部
国際課
TEL 03-3452-6297
FAX 03-5445-1774
E-mail: kokusai@jisha.or.jp
お知らせ
国からの委託事業であった
「国際安全衛生センター(JICOSH)」
が2008年3月末をもって廃止されました。
永らくのご利用ありがとうございました。
同センターのサイトに掲載されていた個別の情報については、中災防WEBサイトの
国別、
分野別情報にリンクして取り込んでおります。
月 | 日 | 曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|---|---|
9 | 18 | 月 | 来日 | |
9 | 19 | 火 | JICAブリーフィング | プログラムオリエンテーション |
9 | 20 | 水 | 日本の労働安全衛生制度 | 死傷病報告・労働災害統計 |
9 | 21 | 木 | OSHMS | 技術支援部長ご挨拶/リスクアセスメント |
9 | 22 | 金 | 企業訪問 | |
9 | 25 | 月 | ゼロ災運動とKYT | |
9 | 26 | 火 | 機械の安全管理 | 過年度研修員発表/アクションプラン作成 |
9 | 27 | 水 | 移動(名古屋) | 全国産業安全衛生大会参加 |
9 | 28 | 木 | 産業技術記念館訪問、移動(東京) | 心と体の健康づくり |
9 | 29 | 金 | 製造現場見学 | ILOの活動(オンライン) |
10 | 2 | 月 | 企業の活動事例発表 | 防災館訪問 |
10 | 3 | 火 | 中小企業の安全衛生 | Making Work More Human |
10 | 4 | 水 | 有害物質の健康管理 | 保護具 |
10 | 5 | 木 | アクションプラン(AP)・プレ発表 | 安全体感教育 |
10 | 6 | 金 | AP作成時間 | APの発表・討議 |
10 | 7 | 土 | 帰国 | |
1 | 17 | 水 | フォローアップ研修(オンライン) |
JICAを通じた技術協力に戻る。