お問合せ

中央労働災害防止協会(中災防)
技術支援部
国際課
TEL 03-3452-6297
FAX 03-5445-1774
E-mail: kokusai@jisha.or.jp

 

お知らせ

国からの委託事業であった 「国際安全衛生センター(JICOSH)」 別ウィンドウが開きます が2008年3月末をもって廃止されました。 永らくのご利用ありがとうございました。 同センターのサイトに掲載されていた個別の情報については、中災防WEBサイトの国別分野別情報にリンクして取り込んでおります。

 

Get ADOBE READER
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe® Reader™が必要です。

 

各国情報・国際関係

ICOHとは

ICOH(International Commission on Occupational Health、国際産業保健学会)は、労働衛生や関連テーマに関する学術的進歩、知識、発展を国際的に促進する専門の独立した学際的研究組織です。
ICOHホームページ:http://www.icohweb.org/site/homepage.asp別ウィンドウが開きます

ICOHは1906年にミラノで、国際産業保健学会として創設されました。今日、ICOHは労働衛生分野において世界で第一級の国際的研究組織です。ICOHは国際連合から非政府組織として承認を受け、その活動上、国際労働機関(ILO)、世界保健機関(WHO)、国際連合環境計画(UNEP)、国際社会保障協会(ISSA)と緊密な関係を保っています。

会員

93カ国から2,000名の専門家がICOHに参加しています。ICOHの個人会員の職業は多岐にわたり、医師、労働衛生専門家、労働衛生看護師、安全技師、心理学者、化学者、物理学者、人間工学研究者、疫学者、統計学者、社会科学者、物理療法士などがいます。これらの専門家は大学、労働衛生研究機関、政府、産業界などで活動しています。
会員のご案内:http://www.icohweb.org/site/members.asp別ウィンドウが開きます

活動

ICOHは、38の学術委員会を有しており、会議、報告書作成など活発な活動を行っています。
ICOHで最も顕著な活動は3年に一度開催される国際産業保健学会の会議で、これには通常、3000人の参加者が出席しています。これらの会議では、労働安全衛生分野における最近の進展について発表と討議が行われ、学術研究者や実務的専門家が労働衛生分野の意見や情報を交換するための有益な場となっています。

ICOH学術委員会一覧

学術委員会リンク先学術委員会仮訳
Accident Prevention別ウィンドウが開きます事故防止
Aging and Work別ウィンドウが開きます加齢と労働
Allergy and Immunotoxicology別ウィンドウが開きますアレルギー・免疫毒性学
Biohazards and Occupational Health別ウィンドウが開きますバイオハザードと労働衛生
Cardiology in OH別ウィンドウが開きます労働衛生における心臓病学
Education and Training in OH別ウィンドウが開きます労働衛生教育と訓練
Effectiveness in Occupational Health Services (EOHS)別ウィンドウが開きます労働衛生サービス(EOHS)における有効性
Emergency Preparedness and Response in Occupational Health別ウィンドウが開きます労働衛生における緊急事態への準備と対応
Epidemiology in OH別ウィンドウが開きます労働衛生における疫学
History of Prevention of Occupational and Environmental Diseases別ウィンドウが開きます職業病と環境病の予防の歴史
Indoor Air Quality and Health別ウィンドウが開きます室内空気環境と健康
Industrial Hygiene別ウィンドウが開きます労働衛生学
Mining Occupational Safety and Health別ウィンドウが開きます鉱業労働安全衛生
Musculoskeletal Disorders別ウィンドウが開きます筋骨格系障害
Nanomaterial Workers’ Health別ウィンドウが開きますナノマテリアル従事労働者の健康
Neurotoxicology and Psychophysiology別ウィンドウが開きます神経毒性学と心理生理学
Occupational and Environmental Dermatoses別ウィンドウが開きます職業性・環境性皮膚疾患
Occupational Health Nursing別ウィンドウが開きます労働衛生看護学
Occupational Medicine別ウィンドウが開きます産業医学
Occupational Toxicology別ウィンドウが開きます産業毒性学
OH and Development別ウィンドウが開きます労働衛生と開発
OH for Health Workers別ウィンドウが開きます医療従事者のための労働衛生
OH in the Chemical Industry別ウィンドウが開きます化学産業労働衛生
OH in the Construction Industry別ウィンドウが開きます建設業における労働衛生
Radiation and Work別ウィンドウが開きます放射線と労働
Reproductive Hazards in the Workplace別ウィンドウが開きます職場における生殖に関する危害
Respiratory Disorders別ウィンドウが開きます呼吸器障害
Rural Health: Agriculture, Pesticides and Organic Dusts別ウィンドウが開きます農村の健康:農業、農薬、有機粉塵
Shiftwork and Working Time別ウィンドウが開きますシフト勤務と労働時間
Small-Scale Enterprises and the Informal Sector別ウィンドウが開きます小規模企業およびインフォーマルセクター
Thermal Factors別ウィンドウが開きます熱的要因
Toxicology of Metals別ウィンドウが開きます金属毒性学
Unemployment, Job Insecurity and Health別ウィンドウが開きます失業、雇用不安と健康
Vibration and Noise別ウィンドウが開きます振動と騒音
Women Health and Work別ウィンドウが開きます女性の健康と仕事
Work and Vision別ウィンドウが開きます仕事と視覚
Work Disability Prevention and Integration別ウィンドウが開きます労働障害予防と統合
Work Organisation and Psychosocial Factors別ウィンドウが開きます労働組織と心理社会的要因

(備考)2022年9月現在。委員会名の変更等によりリンクの順番が前後することがあります。

これらの委員会に参加するには、ICOHの会員登録が必要です。

国際産業保健学会の開催状況

開催回数開催年開催地
35回2027年インド・ムンバイ
34回2024年モロッコ・マラケシュ
33回2022年オーストラリア・メルボルン別ウィンドウが開きます
32回2018年アイルランド・ダブリン
31回2015年韓国・ソウル
30回2012年メキシコ・カンクン
29回2009年南アフリカ共和国・ケープタウン
28回2006年イタリア・ミラノ
27回2003年ブラジル・サンパウロ
26回2000年シンガポール
25回1996年スウェーデン・ストックホルム
24回1993年フランス・ニース
23回1990年カナダ・モントリオール
22回1987年オーストラリア・シドニー
21回1984年アイルランド・ダブリン
20回1981年エジプト・カイロ
19回1978年ユーゴスラビア・ドゥブロヴニク
18回1975年イギリス・ブライトン
17回1972年アルゼンチン・ブエノスアイレス
16回1969年日本・東京
15回1966年オーストリア・ウィーン
14回1963年スペイン・マドリッド
13回1960年アメリカ・ニューヨーク
12回1959年フィンランド・ヘルシンキ
11回1954年イタリア・ナポリ
10回1951年ポルトガル・リスボン
9回1948年イギリス・ロンドン
8回1938年ドイツ・フランクフルト
7回1935年ベルギー・ブリュッセル
6回1931年スイス・ジュネーブ
5回1929年フランス・リヨン
4回1928年ハンガリー・ブダペスト
3回1925年オランダ・アムステルダム
2回1910年ベルギー・ブリュッセル
1回1907年イタリア・ミラノ
(参考)

全ての働く人々に安全・健康を 〜Safe Work , Safe Life〜

中央労働災害防止協会
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2 安全衛生総合会館

  • 厚生労働省
  • 安全衛生マネジメントシステム審査センター
  • 安全衛生情報センター