お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)
技術支援部
国際課
TEL 03-3452-6297
FAX 03-5445-1774
E-mail: kokusai@jisha.or.jp
お知らせ
国からの委託事業であった 「国際安全衛生センター(JICOSH)」 が2008年3月末をもって廃止されました。 永らくのご利用ありがとうございました。 同センターのサイトに掲載されていた個別の情報については、中災防WEBサイトの国別、分野別情報にリンクして取り込んでおります。
中央労働災害防止協会(中災防)は、令和4年8月19日(金) 13:10-17:00 にオンラインで「第16回海外進出安全衛生情報交流会」を開催しました(出席者47名)。中災防技術支援部長から開会の挨拶を行いました。 その後、以下のように 2 名の講師による講演を行いました。
発表1「重大災害撲滅のための安全衛生活動の海外展開」
2016年の2件の死亡災害を契機に、海外工場も含めグループ全体でリスクアセスメントと本質安全に基づくリスク低減を柱として各種活動を行い重大災害の撲滅に取り組んできました。海外工場を中心にそれらの内容をご紹介しました。
ご担当:諸岡 己千生 氏、潟tジクラ EHS統括センター 主席技師
発表2「ベトナムのグループ各社に安全文化を定着させる取組み」
労災ゼロが当たり前となる安全な環境を構築するために、日本式の安全管理手法を教育し、ベトナムの各社が自律して安全活動を行い、一人ひとりの安全意識を高める活動の事例をご紹介しました。
ご担当:都平 祐浩 氏、三谷産業 安心安全推進本部
また、情報交流会として、参加者同士によるワークショップを行いました。参加者と講演を行っていただいた上記2講師に加え中災防の専門家がコメンテーターとして加わり意見交換、グループ発表、質疑応答等を行いました。
交流会終了後、今回の交流会が役に立ったかどうか尋ねた4段階評価のアンケートによると、「参考になった」が85%、「まあまあ参考になった」が15%でした(無回答を除く)。
日程:令和4年8月19日(金)(オンライン開催)
時間 | 時間(分) | 内容 |
---|---|---|
13:10 | 10 | 【開会挨拶】 常盤 剛史 (中央労働災害防止協会 技術支援部長) オリエンテーション (事務局) |
13:20 | 60 | 【講演1】 「重大災害撲滅のための安全衛生活動の海外展開」 諸岡 己千生 氏 (潟tジクラ EHS統括センター 主席技師) |
14:20 | 5 | 休憩 |
14:25 | 60 | 【講演2】 「ベトナムのグループ各社に安全文化を定着させる取組み」 都平 祐浩 氏 (三谷産業 安心安全推進本部) |
15:25 | 5 | 休憩 |
15:30 | 75 | 【情報交流会】 参加者同士によるワークショップ 〜問題点の共有とネットワーク構築のための情報交流会 ※Zoomのブレイクアウト機能を使用してグループワークを行います。 |
16:45 | 10 | スマイルアジアセーフティプロジェクト、次回交流会の案内等 |
16:55 | 5 | 事務連絡(アンケート記入のお願い他) |