お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)
技術支援部
国際課
TEL 03-3452-6297
FAX 03-5445-1774
E-mail: kokusai@jisha.or.jp
お知らせ
国からの委託事業であった
「国際安全衛生センター(JICOSH)」
が2008年3月末をもって廃止されました。
永らくのご利用ありがとうございました。
同センターのサイトに掲載されていた個別の情報については、中災防WEBサイトの
国別、
分野別情報にリンクして取り込んでおります。
年 | 傷害災害発生件数 | 死亡事故発生件数 |
---|---|---|
2019 | 40,892 | 310 |
2017 | 46,283 | 469 |
2015 | 50,961 | 156 |
2013 | 49,118 | 270 |
2011 | 48,975 | 161 |
2009 | 39,587 | 113 |
2007 | 46,570 | 116 |
2003 | 58,720 | 170 |
2019年についてフィリピン統計機構 https://psa.gov.ph/content/highlights-20192020-integrated-survey-labor-and-employment-isle-module-occupational-injuries
2019年海外情勢報告(厚生労働省)
(2017年まで)
2017年海外情勢報告(厚生労働省)
(2015年まで)
資料出所:フィリピン統計機構 "Integrated Survey on Labor and Employment"、
2013年以前はフィリピン労働雇用省雇用労働統計局
(Bureau of Labor and Employment Statistics)
Philippine Industry Yearbook of Labor Statistics
備考:労働者20人以上の事業場を対象とした調査結果(調査は2年に1回)による。傷害災害には不休災害も含まれます。
分類記号 | 国際業種分類仮訳 | フィリピン2019 | 日本2020 |
---|---|---|---|
A | 農業・林業及び漁業 | 1,144 | 4,469 |
B | 鉱業及び採石業 | 244 | 191 |
C | 製造業 | 17,454 | 24,222 |
D | 電気・ガス・蒸気及び空調供給業 | 628 | 127 |
E | 水供給・下水処理並びに廃棄物管理及び浄化活動 | 136 | 2,587 |
F | 建設業 | 3,870 | 14,719 |
G | 卸売・小売業並びに自動車及びオートバイ修理業 | 3,341 | 18,672 |
H | 運輸・保管業 | 1,767 | 19,432 |
I | 宿泊・飲食サービス業 | 3,824 | 6,261 |
J | 情報通信業 | 172 | 3,653 |
K | 金融・保険業 | 378 | 980 |
L | 不動産業 | 49 | |
M | 専門・科学・技術サービス業 | 136 | 175 |
N | 管理・支援サービス業 | 4,538 | 6,196 |
O | 公務及び国防・義務的社会保障事業 | 112 | |
P | 教育 | 1,433 | 1,275 |
Q | 保健衛生及び社会事業 | 965 | 20,157 |
R | 芸術・娯楽及びレクリエーション | 807 | 2,017 |
S | その他のサービス業 | 7 | 5,109 |
合計 | 40,893 | 130,354 |
(備考)日本のデータはILOデータから引用した。