ホーム > 関東安全衛生サービスセンター > マネジメントシステムリーダー研修(リスクアセスメント、OSHMSコース)
関東安全衛生サービスセンター
リスクアセスメント、OSHMS(労働安全衛生マネジメントシステム)コース
マネジメントシステムリーダー研修 割引サービス対象
安全衛生水準の向上を図るための新しい安全衛生管理の仕組みであるOSHMSの基本的な考え方、仕組みを理解するとともに、既存の安全衛生管理をOSHMSとして整備する段階から実施•運用するまでの間に、OSHMSの統括、調整等を行う上で必要な役割、業務について研修します。
これからISO45001導入をめざす事業場においてもお勧めの研修です。
※OSHMS :労働安全衛生マネジメントシステム
※厚生労働省通達(平成11年6月11日付け基発第372号)の労働安全衛生マネジメントシステム担当者研修を修了したことになります。
対象者
事業場におけるOSHMSの構築及び実施・運用を通じて、中心的な役割を果たす方
研修期間
2日間
定員
48名
詳細、お申込み
「Web申込み」からの研修申し込みをぜひご利用ください。
参加費
消費税 10% を含む
区分 | 正規金額 | 割引金額(*) |
---|---|---|
賛助会員 | 73,260円 | 51,282円 |
一般 | 81,400円 | 56,980円 |
- *受講料の割引金額が対象となる事業場は、常時使用する労働者数が300人未満であり、かつ、労災保険の適用事業場です。
- *上記要件を確認するために、労働基準監督署の受付印のある直近の「労働保険概算・確定保険料申告書(事業主控)」の写しを提出いただくことになります。(当該年度について2回目以降は労働保険番号を申込書に記載することで可)
備考
参加費には、テキスト代、消費税 10%が含まれています。
最少催行人数に達しない場合、研修を中止とする場合がございます。
日程、開催地
【2024年度開催分】
回 | 日程 | 開催地 | 備考 |
---|---|---|---|
4 | 2025年3月6日(木)~7日(金) | 東京都港区芝浦3-7-12 シグマビル 2階 |
【2025年度開催分】
回 | 日程 | 開催地 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 2025年6月4日(水)~ 5日(水) | 東京都港区芝浦3-7-12 シグマビル 2階 | |
2 | 2025年8月20日(水)~ 21日(木) | 東京都港区芝浦3-7-12 シグマビル 2階 | |
3 | 2025年11月6日(木)~ 7日(金) | 東京都港区芝浦3-7-12 シグマビル 2階 | |
4 | 2026年1月27日(火)~ 28日(水) | 東京都港区芝浦3-7-12 シグマビル 2階 |
標準カリキュラム(予定)
カリキュラムの内容は都合により変更される場合があります。
1日目
時間 | 内容 |
---|---|
9時20分~ 9時30分 | 開講/オリエンテーション |
9時30分~10時30分 | 【講義】OSHMSの目的と意義 |
10時30分~10時40分 | 休憩 |
10時40分~11時40分 | 【講義】OSHMSの目的と意義(続き) |
11時40分~12時40分 | 昼食・休憩 |
12時40分~13時10分 | 情報交換 |
13時10分~14時15分 | 【講義】労働者の意見の反映、体制の整備、明文化、記録 |
14時15分~14時25分 | 休憩 |
14時25分~15時30分 | 【講義】危険性又は有害性等の調査等、緊急事態への対応 |
15時30分~15時40分 | 休憩 |
15時40分~16時55分 | 【演習】手順の作成 (1) 危険性又は有害性を調査する手順 (2) その結果に基づいて労働者の危険又は健康障害を防止するための必要な措置を決定する手順 |
16時55分~17時00分 | 総合質疑 |
2日目
時間 | 内容 |
---|---|
9時00分~10時10分 | 【講義】安全衛生方針の表明、安全衛生目標の設定、安全衛生計画の作成、安全衛生計画の実施等 |
10時10分~10時20分 | 休憩 |
10時20分~11時50分 | 【演習】安全衛生目標・計画に関する現状把握 |
11時50分~12時50分 | 昼食・休憩 |
12時50分~13時15分 | 【演習】安全衛生目標・計画に関する現状把握(続き) |
13時15分~14時25分 | 【講義】労働災害発生原因の調査等、日常的な点検改善等、システム監査、OSHMSの見直し |
14時25分~14時35分 | 休憩 |
14時35分~15時05分 | 【演習】安全衛生方針、リスクアセスメント他に関する現状把握 |
15時05分~15時30分 | 【講義】システム整備(構築)の方法 |
15時30分~15時40分 | 休憩 |
15時40分~16時40分 | 【演習】OSHMSの構築・改善と運用のための実施事項 |
16時40分~16時50分 | 研修全体のまとめ/総合質疑 |
16時50分~17時00分 | 修了証交付/閉講 |
お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)関東安全衛生サービスセンター
TEL 03-5484-6701 FAX 03-5484-6704
E-mail: kanto@jisha.or.jp
お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)
関東安全衛生サービスセンター
TEL 03-5484-6701
FAX 03-5484-6704
E-mail:kanto@jisha.or.jp