ホーム > 九州安全衛生サービスセンター > 受講手続きのご案内
九州安全衛生サービスセンター
受講手続きのご案内
申込み方法
共通申込書
割引サービス対象外の研修会
共通申込書(PDF 417KB)
割引サービス対象の研修会
共通申込書(PDF 234KB)
※お申込をするセミナー・研修会が割引サービスの対象であり、割引サービスを利用して申し込みをしたい場合は、上記共通申込書をご使用ください。なお、割引サービスの詳細は、こちらをご覧ください。
-
各研修会ページのWeb申込みからお申込みください。受講票等を連絡担当者へメールしております。
Web申込みからのお申込みが難しい場合のみ上記の「共通申込書」に必要事項を記入のうえ、FAXまたは郵送にて各地区サービスセンターあてにご送付ください。 -
開講1週間前までに当センター指定の銀行口座または現金書留にてご送金ください。銀行振込の場合は銀行発行の振込金受領書をもって領収書に代えさせていただきます。別途領収書の必要な場合はその旨申込書にご記入ください。
※振込手数料は貴社にてご負担願います。
※都合により入金が遅れる場合はご連絡ください。 - ご連絡担当者あてに「受講票」をメールにてお送りします。
申し込み先 | 振込先 |
---|---|
九州安全衛生サービスセンター 〒812-0008 福岡市博多区東光2-16-14 TEL 092-437-1664(代) FAX 092-437-1669 |
福岡銀行奈良屋町支店 (普)1163225 中央労働災害防止協会 九州安全衛生サービスセンター |
取消料
受講申込みをいただいた後、開講日から起算して7日前以降に参加取消しをされた場合は、原則として次のとおり取消料を頂戴することになります。
できるだけ代理の方のご参加をお願い致します。
宿泊を伴わない研修等 | 開講日から起算して7日前から開講日前日までのお取消し | 参加費の30% |
---|---|---|
開講日当日以後のお取消し | 参加費の100% |
- 参加取消しをされた場合のお支払いいただいた参加費については、所定の取消料と送金手数料を控除し、残額をご指定の銀行口座へお振込みいたします。
- 参加費をお支払いいただいていない場合は、所定の取消料に係る請求書をお送りいたしますので、指定口座へお振込み願います。この場合の送金手数料はご負担願います。
お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)
九州安全衛生サービスセンター
TEL 092-437-1664
FAX 092-437-1669
E-mail:kyushu@jisha.or.jp