ホーム > 九州安全衛生サービスセンター > マスクフィットテスト実施者養成研修【基本コース】

九州安全衛生サービスセンター

法令・通達に基づく研修 法令・通達に基づく研修

マスクフィットテスト実施者養成研修【基本コース】

特定化学物質障害予防規則の改正により、屋内で金属アーク溶接等作業を継続して行う作業場では、年1回、溶接作業者にマスクフィットテストを実施することが義務付けられました(施行日は令和5年4月1日)。フィットテストは、事業場内人材又は、外部機関に依頼して実施することとなっています。
本研修は、「フィットテスト実施者に対する教育実施要領」(令和3年4月6日付け厚生労働省通達)に基づくカリキュラムで実施します。

対象者

  1. 事業場内のフィットテスト実施担当者
    (衛生管理者、特定化学物質作業主任者、保護具着用管理責任者、産業医、保健師など)
  2. 外部機関等のフィットテスト実施者
    (作業環境測定機関の測定士、健康診断実施機関の検査技師など)

定員

24名

詳細、お申込み

「Web申込み」からの研修申し込みをぜひご利用ください。

参加費

消費税 10% を含む

区分 金額
賛助会員 29,700円
一般 33,000円

備考

参加費には、テキスト代、消費税が含まれています。

お問合せ

中央労働災害防止協会(中災防)九州安全衛生サービスセンター
TEL 092-437-1664 FAX 092-437-1669
E-mail: kyushu@jisha.or.jp