このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
|
 |
 |
|
BG統計1998年
産業同業組合の現在の災害統計と長期的傾向
ドイツでは産業同業組合(BG = Gewerbliche
Berfusgenossenschaften)が法定保険についての責任を負っており、そのBGによってまとめられた災害統計をご紹介いたします。
資料出所:「BG Statistics 1998 Figures and
long-term trends」
(訳 国際安全衛生センター)
|
図表に関する注 |
表 1 |
企業数、総労働時間、常勤労働者数 |
表 2 |
産業別・規模別 企業数(1998年) |
表 3 |
産業分類別 労働災害発生件数 |
表 4 |
産業分類別 通勤災害発生件数 |
表 5 |
産業分類別 労働災害:新規年金支給件数 |
表 6 |
産業分類別 通勤災害:新規年金支給件数 |
表 7 |
産業分類別 労働災害死亡件数 |
表 8 |
産業分類別 通勤災害死亡件数 |
表 9 |
ドイツ職業性疾病規則付録1に規定する職業疾病リスト |
表10 |
職業性疾病(OD)の概要(1998年) |
表11 |
産業分類別 職業性疾病の疑いのある事例の報告件数 |
表12 |
産業分類別 職業性疾病認定事例の件数 |
表13 |
技術監督局スタッフ数(1998年) |
表14 |
技術監督局の活動状況(1998年) |
|
|
この統計の出典「BG Statistics 1998 Figures
and long-term trends」は 国際安全衛生センターの図書館でご覧いただけます。
|
|