このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
|
 |
 |
|
労働安全衛生法 (1994年)
Occupational Safety and Health Act 1994
1996年労働安全衛生(安全衛生委員会)規則(マレーシア)
Occupational Safety and Health (Safety and
Health Committee) Regulations 1996
(資料出所:His Majesty's Government Gazette Published by Authority 23hb
Disember 1996)
(仮訳 国際安全衛生センター)
目次
第1章 序 |
|
1条 |
引用および開始期 |
|
2条 |
解釈 |
|
3条 |
適用 |
|
4条 |
事業者の責務
|
第2章 安全衛生委員会の構成 |
|
5条 |
委員会の委員資格 |
|
6条 |
委員会の議長及び書記の選任 |
|
7条 |
委員会の他の委員の選任 |
|
8条 |
適切な労働者代表数 |
|
9条 |
欠員 |
|
10条 |
委員会の委員の解任
|
第3章 安全衛生委員会の機能 |
|
11条 |
委員会の機能 |
|
12条 |
職場点検 |
|
13条 |
災害その他の調査 |
|
14条 |
委員会の報告及び勧告に基づき行われる活動 |
|
15条 |
委員会が考慮すべき事項 |
|
16条 |
苦情の調査 |
|
17条 |
苦情の解決 |
|
18条 |
委員会の支援 |
|
19条 |
安全衛生規定 |
|
20条 |
小委員会
|
第4章 安全衛生委員会の会合 |
|
21条 |
委員会の会合の頻度 |
|
22条 |
施設を提供する義務 |
|
23条 |
設立総会 |
|
24条 |
定足数 |
|
25条 |
委員以外の者の委員会への出席 |
|
26条 |
会合で討議される事項 |
|
27条 |
会合の議事録
|
第5章 教育および情報に関する規定 |
|
28条 |
委員会の機能に関する基本的知識を身につけさせる責務 |
|
29条 |
適切な教育を提供する責務 |
|
30条 |
関連資料及び情報を入手可能にする責務 |
|
31条 |
提供してはならない情報
|
第6章 罰則 |
|
32条 |
罰則 |
|
この法律のオリジナル(英語及びマレー語)は国際安全衛生センターの図書館が閉鎖となりましたのでご覧いただけません。
|
|