お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)
技術支援部
国際課
TEL 03-3452-6297
FAX 03-5445-1774
E-mail: kokusai@jisha.or.jp
お知らせ
国からの委託事業であった
「国際安全衛生センター(JICOSH)」
が2008年3月末をもって廃止されました。
永らくのご利用ありがとうございました。
同センターのサイトに掲載されていた個別の情報については、中災防WEBサイトの
国別、
分野別情報にリンクして取り込んでおります。
中央労働災害防止協会(中災防)は、従来より、アジア太平洋地域の労働災害防止関係団体の国際組織であるAPOSHO活動に参加しており、本年も7月2日から6日まで、タイ・バンコクで開催された第29回年次会議に参加しました。来年の第30回年次会議は、2015年5月31日から6月5日まで、韓国・ソウルで、第31回国際産業保健会議と同時開催される予定です。
(参考1)2014年7月2日―6日 第29回APOSHO年次会議概要
【第29回APOSHO年次会議模様】
なお、国際産業保健会議とは、産業安全保健分野における研究成果、知識及び経験を共有し、学術的発展に寄与すること等を目的として、産業安全保健分野に関連する様々な専門家及び関係者を参加対象として開催されています(日本の関係者も参加予定です)。次回、APOSHO年次会議は国際産業保健会議の枠内で開催されるため、会議参加登録等も、国際産業保健会議のオフィシャルサイトを通じて行うこととされています。開催事務局は、韓国産業安全保健公団(KOSHA)等です。
サイトの右下方に、APOSHO参加案内があります(英語)。なお、国際産業保健会議参加案内(英語)もありますが、先日、KOSHA理事長が中災防を訪問された際に、先方作成の国際産業保健会議参加案内の日本語版をいただきましたので、参考までに、添付いたします。
(参考2) 2014年8月28日、KOSHA理事長の中災防来訪概要
中災防は、APOSHOを通じての参加を検討していますが、日本の企業等関係者の方々も、ご関心がありましたら、上記オフィシャルサイトを通じて、APOSHOのオープン会議出席、展示会出展、又は国際産業保健会議関連セッションへの出席によりご参加されるようお願い申し上げます(参加費用は、国際産業保健会議会員資格その他により異なりますので、サイトをご確認願います)。
中央労働災害防止協会(中災防) 技術支援部 国際課
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2
TEL 03-3452-6297 FAX 03-5445-1774