お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)
技術支援部
国際課
TEL 03-3452-6297
FAX 03-5445-1774
E-mail: kokusai@jisha.or.jp
お知らせ
国からの委託事業であった
「国際安全衛生センター(JICOSH)」
が2008年3月末をもって廃止されました。
永らくのご利用ありがとうございました。
同センターのサイトに掲載されていた個別の情報については、中災防WEBサイトの
国別、
分野別情報にリンクして取り込んでおります。
2009年7月24日
欧州安全衛生機構(EU OSHA)の欧州リスク監視活動部門(ERO–European risk observatory unit)は、 新しく出現するか、増大するリスクを監視する活動を行っているが、化学物質に関するリスクについての報告書(EN8)と、 この要点をまとめたファクトシート(EN84)を刊行したので、その概要を紹介する。
EU OSHA:EUROPEAN RISK OBSERVATORY REPORT EN8
Expert forecast on emerging chemical risks related to occupational safety and health
EU OSHA:Fact sheet 84 –
Expert forecast on emerging chemical risks related to occupational safety and health
欧州における職場の業務上の死亡のうち、74,000件は危険物質に起因するものと推定され、 その発生率は、他の職場における発生率の10倍に達する。 欧州の労働者の15%は、就業時間の4分の1以上、化学製品の取り扱いを行っており、 19%が粉じん、ヒュームおよび煙を作業場所で吸入している。
欧州21ヶ国49名の専門家達に対して、デルファイ法による3回の質問と回答による調査を行なった結果、 今後増大することが予測されるリスクとして以下が挙げられた。
エポキシ樹脂の取り扱いにおけるイソシアネートに対するばく露と皮膚接触の増加が予測されている。
アスベスト、結晶質シリカ、木粉、有機溶剤、内分泌かく乱物質、残留性有機汚染物質、芳香族アミン、殺虫剤、アゾ染料、 複数の発がん性物質に対する複合ばく露が、今後増大することが予測されるリスクとして指摘されている。 欧州では、32百万人以上がこれらの物質に危険なレベルのばく露を受けている。 がんによる死亡のうち、95,500人が業務に起因するもので、EUにおける業務上の死亡の大きな原因のひとつとなっている。
廃棄物処理及び建設業におけるリスクの増大が強調されている。 廃棄物処理作業者の疾病発生率は、他の業種より50%高い。 電器製品及び自動車の廃棄処理においては、鉛、カドミウム、水銀、PCBに対するばく露を受ける。
混合した危険物質に対するばく露の他、中小企業及び多層下請け作業(外注)における不適切な管理によるリスク、 社会心理的リスクとの複合作用なども指摘されている。
図:専門家によりリスクが大きいとされた上位10項目の評価平均値及び標準偏差
図内用語の訳
Mean values on the 1-to-5 point Likert scale and standard deviations: Likert 法による1-5点評価平均値及び標準偏差
Nanoparticles and ultrafine particles :ナノ粒子及び微細粒子
Poor control of chemical risks in SMEs :中小企業における不適切な管理
Outsourcing:外注
Epoxy resins:エポキシ樹脂
Dangerous substances in waste treatment:廃棄物処理業
Dermal exposure:皮膚接触
Diesel exhaust:ディーゼルエンジン排気
Isocyanate:イソシアネート
Man-made mineral fibres:人造鉱物繊維
Dangerous substances in the construction sector:建設業
2 | 数字で見る騒音 (Noise in figures ![]() |
3 | 労働安全衛生面の生物学的要因によるリスク増大に関する専門家の予測 (Expert forecast on Emerging Biological Risks related to Occupational Safety and Health ![]() |
4 | 若年労働者の安全衛生に関する数字―事実と数字 (OSH in figures: Young workers−Facts and figures ![]() |
5 | 労働安全衛生面の社会心理的要因によるリスク増大に関する専門家の予測 (Expert forecast on emerging psychosocial risks related to occupational safety and health ![]() |
6 | 欧州連合(EU-25)における職業性皮膚疾患及び皮膚ばく露に関する政策と実務の概観 (Occupational skin diseases and dermal exposure in the European Union(EU-25):policy and practice overview ![]() |
7 | 職場の振動に対するばく露に関する専門家の予測 (Workplace exposure to vibration in European expert review ![]() |
8 | 労働安全衛生に関する化学物質によるリスク増大についての専門家の予測 (Expert forecast on emerging chemical risks related to occupational safety and health ![]() |