ホーム > 労働衛生調査分析センター > 熱中症予防対策 規制強化に対応した緊急説明会(無料)
労働衛生調査分析センター
熱中症予防対策 規制強化に対応した緊急説明会(無料)を開催します。
熱中症による死亡災害の増加に対応し、6月から対応体制整備など義務付け
令和7年4月に予定されている改正労働安全衛生規則では、熱中症を生ずるおそれのある作業を行う際に、その兆候を早期発見し、状況に応じて迅速かつ適切に対処することができるよう、事業者に対し、その対応体制の整備や重篤化を防止するための措置の実施手順をあらかじめ定めることなどが義務付けられます。厚生労働省の関係資料によれば、改正省令の施行は、令和7年6月1日。
労働衛生調査分析センターでは、5月から始まるSTOP! 熱中症クールワークキャンペーンの一環として、現在入手可能な情報の範囲にて、法令遵守の立場から基本的事項を整理した説明会を開催します。
日時、場所等
※日程により場所が異なりますのでご注意ください。
日時 | 場所 | |
---|---|---|
令和7年5月7日 |
午前の部:10時から12時まで | 安全衛生総合会館5階研修室 (東京都港区芝5-35-2) |
午後の部:13時30分から15時30分まで |
||
令和7年5月14日 | 13時30分から15時30分まで |
三田NNホール (東京都港区芝4-1-23) |
対象者
(労災保険に加入している労働者数概ね100人未満の事業場を想定)
事業主、人事担当者等の管理者
衛生管理者、安全衛生推進者その他の実務担当者
- ※「STOP! 熱中症クールワークキャンペーン」実施要綱で受講を推奨されている実務管理者向け教育(3.5時間)ではありません。
主な内容(予定)
- 省令改正と施行通達のポイント
- 早期発見のための体制整備と重篤化防止のための措置の考え方
- 熱中症の病理と緊急時の対応
- その他(実効ある管理など)
参加費
厚生労働省の補助事業のため無料(中小規模事業場安全衛生サポート事業)
講師
中災防衛生管理士
申込方法
※お申込みは、1事業場あたり2名までとします。
【行政情報】
お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)
労働衛生調査分析センター
TEL 03-3452-6377(代)
FAX 03-3452-4807
E-mail: eiseise@jisha.or.jp