「化学物質による危険性又は有害性の調査等に関する指針」(化学物質のリスクアセスメント指針)により事業場が実施するリスクアセスメントのお手伝いをします。
ホーム > 労働衛生調査分析センター
労働衛生調査分析センター
労働衛生調査分析センターは、労働衛生上の種々の調査・分析を行う専門機関として労働省が1975年(昭和50年)8月に設立し、中災防がその業務運営を行っております。
事業者は、作業場の作業環境を快適にし、働く人々の健康が保持されるように努めなければなりません。労働衛生調査分析センターは、事業者の依頼に応じて、最新の医学的、科学的知識に基づく専門的な技術サービスを行っております。
サービス案内
労働衛生技術の専門家集団として次のような技術サービスを提供しています。
サービス一覧
マスクフィットテスト実施者養成研修【基本コース】

厚生労働省通達に基づく研修を実施します。
※研修・セミナーのページに移動します
トピックス
- 2022年3月31日
- 2022年3月15日
-
- 2022年度化学物質の管理・リスクアセスメント研修のご案内を掲載しました。
- 2021年10月29日
- 2021年8月26日
-
- 「金属アーク溶接等作業に係る特化則等の改正ポイントがよく分かるセミナー(オンライン開催)」を10月13日に開催します。
- 2021年7月27日
- 2021年3月22日
- 2021年2月9日
-
- 令和3年度の講習日程のお知らせ(作業環境測定士向けの講習)
- 2021年1月25日
- 2020年10月16日
-
- 改正特化則対応 溶接ヒュームばく露防止対策研修を11月25日(東京)に追加開催します。(午前)
- 2020年8月26日
-
- 「化学物質リスクアセスメント専門研修(爆発・火災防止)」及び「化学物質管理者選任時研修(健康障害防止&爆発・火災防止)」は中止いたします。
- 2020年7月9日
- 2020年6月1日
- 2020年4月1日
- 2019年10月11日
-
- 2019年11月13日(水)に日本医師会認定産業医の生涯研修を開催いたします。
- 2019年9月27日
- 2019年6月18日
お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)
労働衛生調査分析センター
TEL 03-3452-3145(代)
FAX 03-3452-4807
E-mail: eiseise@jisha.or.jp