お問合せ

中央労働災害防止協会(中災防)
技術支援部
国際課
TEL 03-3452-6297
FAX 03-5445-1774
E-mail: kokusai@jisha.or.jp

 

お知らせ

国からの委託事業であった 「国際安全衛生センター(JICOSH)」 別ウィンドウが開きます が2008年3月末をもって廃止されました。 永らくのご利用ありがとうございました。 同センターのサイトに掲載されていた個別の情報については、中災防WEBサイトの国別分野別情報にリンクして取り込んでおります。

 

Get ADOBE READER
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe® Reader™が必要です。

 

各国情報・国際関係

国別の労働安全衛生制度について―インド―(2016)

  1. 労働安全衛生関係団体―インド国家安全評議会について
  2. 参考資料、文献

 

Ⅳ 労働安全衛生関係団体―インド国家安全評議会について

(ウェブサイト:http://www.nsc.org.in/別ウィンドウが開きます

National Safety Council (NSC), INDIA(インド国家安全評議会)のホームページに記載されている"ABOUT US"の記事を以下に「英語原文―日本語仮訳」として紹介する。
なお、このホームページでは、インドの労働災害発生状況に関する資料は、見当たらない。

英語原文日本語仮訳
National Safety Council (NSC), INDIAインド国家安全評議会
ABOUT US我々について
National Safety Council (NSC) was set up by the Ministry of Labour, Government of India (GOI) on 4th March, 1966 to generate, develop and sustain a voluntary movement on Safety, Health and Environment (SHE) at the national level. It is an apex nonprofit making, tripartite body, registered under the Societies Registration Act 1860 and the Bombay Public Trust Act 1950.国家安全評議会(NSC)は、インド政府の労働省によって、国家レベルでの安全、健康及び環境(SHE)に関する自発的な運動を創造し、発展させ、持続させるために、1966年3月4日に設立されました。それは、三者構成の、1860年の社会登録法及び1950年のボンベイ公共信託法の下で、登録されている頂上にある非営利組織です。
To fulfill its objective NSC carries out various activities. These include organising and conducting specialised training courses, conferences, seminars & workshops; conducting consultancy studies such as safety audits, hazard evaluation & risk assessment; designing and developing HSE promotional materials & publications; facilitating organisations in celebrating various campaigns e.g. Safety Day, Fire Service Week, World Environment Day. A computerised Management Information Service has been setup for collection, retrieval and dissemination of information on HSE aspects.この目的を満たすため、NSCは、様々な活動を実施しています。これらは、専門的な訓練コースの組織及び実行、大会、セミナー及びワークショップ;安全監査のようなコンサルタント調査の実施、有害性評価及びリスクアセスメント;健康、安全及び環境の促進のための資料及び出版物の設計及び開発、例えば安全の日、消火週間、世界環境デイのような様々なキャンペーンを挙行する組織化の支援を含みます。健康、安全及び環境の観点に関する情報の収集、検索及び発信のためのコンピューター化された情報管理サービスが設定されました。
To its credit, NSC has successfully organised many national and international conferences e.g. XIII World Congress (1993) and XI APOSHO Conference (1995) and implemented many a prestigious project. It also serves as a gateway to the state-of-art information on HSE aspects at the international level.その信頼に対して、NSCは、成功裏に多くの国家的及び国際的な大会、例えば、第13回世界大会(1993年)及び第9回APOSHO大会(1995年)、を組織しましたし、そして多くの一流の事業を実施してきました。それはまた、国際的なレベルでの健康、安全及び環境の観点に関する現在の技術水準の情報に対する入口として機能しています。
In the course of its services for the last 45 years, it has built up technical expertise and competence to meet the emerging challenges in the HSE aspects due to continuous advancements in technologies.過去45年間のサービスを通じて、それは、技術における継続的な前進による健康、安全及び環境の観点において現れてくる挑戦に対応するために工学的な専門多岐知識及び能力を築いてきました。
Starting with modest facilities in a very limited office accommodation provided by the Ministry of Labour in Mumbai, it has now built with its own resources, its Headquarters & Institute building with modern facilities in Navi Mumbai to meet the demands for its services by the members, which have increased manifold over these years and to serve them more effectively. It has thus joined the elite group of a few Councils in the world having their own premises.労働省によってムンバイで与えられた非常に制限された事務所から出発して、それは、それ自身の資源で、今やこれらの年数を超えて何倍にも増加した会員によりサービスの要求により効果的に応えるため、ナビ ムンバイに近代的な施設を持つ本部及び研究所ビルを建設しました。それは、このように、世界で彼ら自身の施設を持つ少数のエリートグループの仲間入りをしました。
It has been doing dedicated service to the nation in developing and leading the voluntary movement under the able guidance of the Governing Body since 1966.それは、1966年以来、経営団体の有能な指導の下で自発的な運動を開発し、及び指導することにおいて、国家にサービスを捧げてきています。
Last Updated on Saturday, 23 May 2015 19:08 (最終改訂:2015年5月23日19時08分)

 

 

全ての働く人々に安全・健康を 〜Safe Work , Safe Life〜

中央労働災害防止協会
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2 安全衛生総合会館

  • 厚生労働省
  • 安全衛生マネジメントシステム審査センター
  • 安全衛生情報センター