労働衛生調査分析センター
作業環境測定士向けの講習のご案内
特例講習(個人サンプリング法)~令和2年度のみ実施します~
令和2年1月、作業環境測定法施行規則等が改正され、作業環境測定の選択肢として個人サンプラーを用いた測定(個人サンプリング法)が導入されることとなりました(令和3年4月1日施行)。
今回開催する特例講習は、既に作業環境測定士の登録を受けている方を対象に、個人サンプリング法に関して実施するものです。
中災防の登録講習のポイント
①中災防は、40年以上にわたり個人サンプラーによる測定の実績を有します。②公益社団法人日本作業環境測定協会(日測協)と連携して、同等の内容で実施します。
③講師は、中災防の職員(日測協主催の各種講習会の講師経験者)が担当します。
※当協会は、東京労働局の登録講習機関です。
受講資格(受講できる方)
第1種又は第2種作業環境測定士として登録を受けている方
講習期間
2日間(講習9時間+修了試験(筆記))
受講料(消費税込み、書籍代別)
33,000円
詳細、お申込み
下記の「受講案内」をご覧いただいた上で、受講手続きを行ってください。
メールで予約いただいた後、申込書類をご提出いただきますのでご注意ください。
(注):受講案内を一部改訂し、講習で使用する書籍の名称等を記載しました。
日程、会場、定員等
回 | 日程 | 会場 | 定員 | 空席状況 |
---|---|---|---|---|
第1回 | 令和2年10月22日(木)~23日(金) | 三田NNホール (東京都港区) | 28名 | |
第2回 | 11月19日(木)~20日(金) | 安全衛生総合会館 (東京都港区) | 28名 | |
第3回 | 12月8日(火)~9日(水) | 三田NNホール (東京都港区) | 28名 | |
第4回 | 令和3年1月14日(木)~15日(金) | 三田NNホール (東京都港区) | 28名 | |
第5回 | 2月25日(木)~26日(金) | 安全衛生総合会館 (東京都港区) | 28名 | |
第6回 | 3月18日(木)~19日(金) | 三田NNホール (東京都港区) | 28名 |
※特例講習は、東京では中災防のほか日測協でも実施しています。 日測協主催の特例講習の予定は、同協会のウェブサイトをご覧ください。
お申込み・お問合わせ先
中央労働災害防止協会 労働衛生調査分析センター 健康開発課
TEL:03-3452-6377
メールアドレス:sokutei@jisha.or.jp
お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)
労働衛生調査分析センター
TEL 03-3452-3145(代)
FAX 03-3452-4807
E-mail: eiseise@jisha.or.jp