お問合せ

中央労働災害防止協会(中災防)
教育推進部 企画課
TEL 03-3452-6402
FAX 03-5443-1019
E-Mail taikai@jisha.or.jp

 

Get ADOBE READER
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe® Reader™が必要です。

 

第71回(平成24年度)全国産業安全衛生大会2012 in 富山

交通安全分科会

【会場】富山県農協会館 ホール 〔富山市新総曲輪2−21〕   【交通】JR富山駅南口から徒歩10分

10月26日(金)のプログラム(9時00分 開場)

 9時30分
(1) 「安全と安心の提供」を目指す安全活動の取り組みについて
黒部警備(株) 交通課 小林 剛

YKK(株)のグループ企業の一つである弊社は、幸いにも半世紀近く人身事故とは無縁で、従業員の通勤や送迎等の旅客運送事業を展開している。旅客運送事業者として、時代に沿った対策実施内容とグループ内外の教習機関を利用して特に強化を図っている乗務員教育の一端を紹介する。

 9時50分
(2) 予防処置活動で社有車(白ナンバー連絡車)の交通事故防止
日本通運(株) 東京航空支店 国際貨物オペレーション部成田輸出センター業務管理課 岩崎 達雄

全社で、白ナンバー社有車(社内では連絡車と呼んでいる)による自動車事故が増加傾向にあり、当課でも事務系社員が成田空港施設、税関等へ業務連絡として使用している。連絡車の管理を事業用自動車に準じて行う当社として、業務前点検時の安全運転指示事項、危険予知活動の工夫を検討した。

 10時10分
(3) ウェブサイト動画を活用した新・交通安全KYT活動について
ヤマハ(株) 人事部 健康安全推進室 主任 黒田 泰広

5年連続増加傾向にある交通事故の抑止に奏効した新・KYT活動。ドライブレコーダーによる動画の投稿サイト『ドラドラ動画』を運営するJAFMATE社と連携を図り、臨場感ある動画を取り入れた活動を推進。テーマは「アナログからデジタルな活動へ」「発想の転換」。

 10時30分
【特別報告】交通事故・違反ゼロを目指して
ポラスグループ ポラス(株) 経営企画部 コンプライアンス室 安全推進チーム 係長 塩谷 貴治

住宅関連事業を地域密着型経営で展開しており、毎日約2,000台の車が狭い地域で動いている。従業員の安全はもちろん、地域の方々からの『社会的信用』を守るために交通事故・違反ゼロを目指している活動を紹介する。

 10時50分〜11時00分 休憩

 11時00分
【特別報告】現場と一体となった交通安全活動
(株)成田屋電設 代表取締役 村田 靖

道路上での作業が多く、また、毎日そして時間ごとに現場が変わり、作業を安全に効率的に進めるために車での移動、特装車を使った作業は必要不可欠である。このような難しい作業環境の中、交通安全確保に向けた取り組みを報告する。

 11時30分
【講演】リスク実態に合致した頻出ヒューマンエラー対策の手法
東京海上日動リスクコンサルティング(株) 自動車リスク事業部 開発グループ グループリーダー(主席研究員) 北村 憲康

意識付け、スローガンなどの一過性に留まる安全対策から脱却し、企業リスクの実態に合わせた、繰り返し起こる頻出ヒューマンエラーに焦点をあて、それらを防止するための共感と気づきを生み出す具体的な手法を紹介し、併せて安全管理体制をどのように構築するかを事例を交えて詳しく解説する。

 12時30分

全ての働く人々に安全・健康を 〜Safe Work , Safe Life〜

中央労働災害防止協会
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2 安全衛生総合会館

  • 厚生労働省
  • 安全衛生マネジメントシステム審査センター
  • 安全衛生情報センター