健康づくり・からだの安全、メンタルヘルス、労働衛生講座に関するセミナー・研修会
ホーム > 大阪労働衛生総合センター
大阪労働衛生総合センター
業務一覧
よくあるご質問

無料イベント

トピックス
- 2018年6月11日
- 2018年4月18日
- ばく露の見える化「VEMサービス」の活用事例の動画を掲載しました。
- 2018年3月29日
- 平成30年度セミナー・研修会のご案内を掲載しました。
- 2018年1月12日
- 第57回近畿産業衛生学会で優秀演題賞を受賞しました!
- 2017年6月6日
- 尿中アンチモンの測定ならびに三酸化二アンチモンの作業環境測定を始めました。
- 2017年2月27日
- 尿中3,3'-ジクロロ-4,4'-ジアミノジフェニルメタン(MOCAまたはMBOCA)の測定を行っています。
- 2017年1月13日
- 尿中オルト-トルイジンの測定の受託を始めました。
- 2016年8月5日
- ばく露の見える化「VEMサービス」の事業案内・申込書を掲載いたしました。
- 2016年3月14日
- 尿中1-ナフトールおよび2-ナフトールの測定の受託を始めました。
- 2014年12月25日
- 特定化学物質障害予防規則等の改正に係わる尿中代謝物等の測定について
お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)
大阪労働衛生総合センター
TEL 06-6448-3464(代)
FAX 06-6459-4195
E-mail: osaka@jisha.or.jp