回 |
日程 |
スケジュール&費用 |
取得単位 |
研修科目 |
講師所属先/講師名 |
備考 |
5 | 2025年 6月29日(日)
※基礎(実地) または 生涯(実地)
| ◇申込開始日 4月28日(月) ◇参加費(税込) 16,500円 ◇スケジュール 開会12:30 ~ 閉会17:20 | 基・生 (実地)2 | 産業医業務の実際 | トヨタバッテリー(株) 産業医 坂田 晃一 | |
基・生 (実地)1 | 化学物質の自律的管理と 職場巡視について ※第1回4月13日(日) と 同じ内容です。 重複受講はご遠慮ください | 近畿・大阪安全衛生 総合サービスセンター 岩切 賢一 |
基・生 (実地)1 | アクティブガイド 健康づくりのための 身体活動・運動ガイド2023- の活用について | 近畿・大阪安全衛生 総合サービスセンター 平岡 正弘 |
6 | 2025年 7月13日(日)
生涯(実地)・ 生涯(更新)
※未認定の方は 受講できません
| ◇申込開始日 5月26日(月) ◇参加費(税込) 16,500円 ◇スケジュール 開会12:30 ~ 閉会17:20 | 生涯 (実地)1 | 熱中症対策の 3管理について | 近畿・大阪安全衛生 総合サービスセンター 岩切 賢一 | |
生涯 (実地)1 | 職場における ハラスメント防止の取り組み | 近畿・大阪安全衛生 総合サービスセンター 戸次 由佳 |
生涯 (更新)2 | 健康情報等の取扱いと法 | 近畿大学 法学部 教授 三柴 丈典 |
7 | 2025年 7月27日(日)
基礎(実地) または 生涯(実地)
| ◇申込開始日 6月9日(月) ◇参加費(税込) 16,500円 ◇スケジュール 開会12:30 ~ 閉会17:20 | 基・生 (実地)2 | 第三次産業における 労働災害防止 | ㈱平和堂 統括産業医 河津 雄一郎 | |
基・生 (実地)1 | 労働衛生保護具の 適正な選択と使用方法 | 近畿・大阪安全衛生 総合サービスセンター 今川 輝男 |
基・生 (実地)1 | 騒音障害防止のために | 近畿・大阪安全衛生 総合サービスセンター 中原 将和 |
8 | 2025年 8月3日(日)
基礎(実地) または 生涯(実地)
| ◇申込開始日 6月30日(月) ◇参加費(税込) 16,500円 ◇スケジュール 開会12:30 ~ 閉会17:20 | 基・生 (実地)1 | 産業医業務と労働基準監督署 | 近畿・大阪安全衛生 総合サービスセンター 矢野 総一郎 | |
基・生 (実地)1 | 職場における転びの 予防エクササイズ | 近畿・大阪安全衛生 総合サービスセンター 鈴木 規子 |
基・生 (実地)2 | 企業事例を基にした メンタルヘルス不調者への対応 | ㈱豊川産業医事務所 代表 豊川 彰博 |
9 | 2025年 8月24日(日)
基礎(実地) または 生涯(実地)
| ◇申込開始日 7月22日(火) ◇参加費(税込) 16,500円 ◇スケジュール 開会12:30 ~ 閉会17:20 | 基・生 (実地)1 | 皮膚等障害化学物質等に 対する保護具について | 近畿・大阪安全衛生 総合サービスセンター 楠 哲郎 | |
基・生 (実地)1 | 呼吸用保護具の 適正な選択と使用方法(1) | 近畿・大阪安全衛生 総合サービスセンター 今川 輝男 |
基・生 (実地)2 | メンタルヘルス関連の判例、 産業医の関わり | (株)萩原労働衛生コンサルタント事務所 所長 萩原 聡 |
10 | 2025年 9月7日(日)
基礎(実地) または 生涯(実地)
| ◇申込開始日 7月28日(月) ◇参加費(税込) 16,500円 ◇スケジュール 開会12:30 ~ 閉会17:20 | 基・生 (実地)1 | 産業医業務と過労死防止対策 | 近畿・大阪安全衛生 総合サービスセンター 矢野 総一郎 | |
基・生 (実地)1 | 健康づくりのための 睡眠ガイドの活用 | 近畿・大阪安全衛生 総合サービスセンター 中島 大輔 |
基・生 (実地)2 | 自身と同僚のための メンタルヘルス不調者への対応 | 神鋼記念病院 精神科 部長 辻本 浩 |
11 | 2025年 9月28日(日)
基礎(実地) または 生涯(実地)
| ◇申込開始日 8月18日(月) ◇参加費(税込) 16,500円 ◇スケジュール 開会12:30 ~ 閉会17:20 | 基・生 (実地)1 | JISHA方式による化学物質の 爆発火災リスクアセスメント | 近畿・大阪安全衛生 総合サービスセンター 宮内 祐介 | |
基・生 (実地)1 | 呼吸用保護具の適正な選択と使用方法(2) ※(1)を未受講でも申込可能です | 近畿・大阪安全衛生 総合サービスセンター 今川 輝男 |
基・生 (実地)2 | 発達障害をもつメンタルヘルス不調者 の事例を考える | 大阪ガス(株) Daigasグループ健康開発センター 統括産業医 濵田 千雅 |