同時開催の「全国産業安全衛生大会」※に参加する全国の企業、事業場の経営者・管理監督者・安全衛生スタッフや行政、研究機関、学校、関係団体などの安全衛生関係者がこぞって来場。また、地元の企業、官庁、大学、高校、医療関係者など安全、健康、環境などに携わる責任のある方々も多数来場します。
神奈川県横浜市に本社を置く日産自動車(株)のご協力を得て、100%電気自動車の日産リーフ・e-NV200の展示を行い、電気自動車から災害時に使用する電気機器を動かす給電デモを実施しました。
地域性を考慮した企画として、労働災害防止対策にかかる展示や熱中症対策等について紹介しました。
「未病」に関連する多種多様な企業等を会員とした「未病産業研究会」(平成26年8月22日設立)とその会員企業(3社)が出展しました。
横浜市が企業・団体と連携して運営する「健康経営」の推進や健康関連のビジネスの創出に向けたネットワーク「よこはまウェルネスパートナーズ」(平成30年5月31日設立)の中から、活躍する会員企業(5社)が参加しました。
「FMヨコハマ」の人気番組「Lovely Day」でお馴染みの中継リポート「藤田優一の『街角リポート』」にて、展示会の模様を中継しました。
日時:10月17日(水) 11時05分~11時20分
保護具メーカーのアドバイザーのきめ細かい解説のもと、マスクなど10種類の保護具等を実際に装着したり、各種保護具の試験機器等による実験を行ったりしながら、正しい知識や装着方法を学んでいただきました。
【安全衛生保護具体験道場】