このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
[本文へ]
国際安全衛生センタートップ
>
海外安全衛生情報:安全衛生情報誌
> 雑誌「Safety + Health」
安全衛生法令
安全関係
衛生関係
安全衛生一般
業種別情報
災害統計
安全衛生情報誌
安全衛生リンク集
ここから本文
NSC発行「Safety + Health」2005年12月号
特 集
P.
26
OSHA違反基準上位10位
2005年にもっとも違反通告の多かった基準。オードリー・アームズ(Audrie Armes)
38
「一触即発」の事態を避ける
公益事業と消防署職員が、天然ガスの漏洩対策に向け、協力する。ジェイムズ・G・パーカー(James G. Parker)
42
安全な手の内
従業員の啓蒙・訓練で、手を有害性から守る。マーキサン・ネイソー(Markisan Naso)
目次
P.
9
編集記
違反基準上位10位に、順位の変動はない。
10
読者だより
12
ニュース
18
産業特集
22
ワシントン最新情報
OSHAコロンビア地域事務所、自主的保護プログラム(VPP)で歴史に名を残す。
46
OSHAの図書紹介
閉会での所見を開示する。
48
Injury Facts(統計データ)
労働衛生:従業員を病気にさせるのは、なにか?
50
安全情報
52
業務外安全
Morton Salt社は、家庭の安全を維持する。
54
製品フォーカス
足の保護
58
新製品
64
訓練カレンダー
68
2005年記事索引
73
広告主索引
74
職場の解決策
適切な南京錠を選ぶ。
ニュース
/
産業特集
ニュース
(
全文
)
調査:負傷は減少、労災負担は横ばい
事実チェック - 報告のあった労働死亡災害 国別死亡者数トップ5位(2002年)
OSHA、ハーウッド助成金1,030万ドルを交付
NIOSH、効果的な指導技能に関する刊行物を発行
OSHAの官民同盟、若年労働者の安全をめざす
NIOSH、CBRN呼吸用保護具に認定証を発行
CDC、4センターに初の助成金を交付
NIOSH、ナノテク文書へのコメントを募集
計画外欠勤費用の調査
全米シートベルト着用率は、最高記録の82%
CSHEMA、災害復旧支援を増強
産業特集
(
全文
)
建設業
英国HSE、移動式昇降作業台とテレハンドラーに警告を発令
製造業
CSB、石油化学業界に緊急勧告を発布
事実チェック
米国の業務別鉱業死亡災害(2003年)
鉱業
MSHA、「冬季警戒」キャンペーンを開始
MSHA、砂・砂利訓練にコメントを募集
サービス業
消防団体、ウェブサイトで車両安全訓練を提供
DHS、緊急対応要員訓練を地方に委譲
運輸業
FRA、列車運行係の疲労を調査する
公益事業
OSHA、送電基準改正に対するコメント期間を延長
ページの先頭へ
ホーム
|
国際会議案内
|
交通案内
|
サイトマップ
|
FAQ
|
免責事項
Copyright (C) 1999- JICOSH All Right Reserved.