お問合せ

中央労働災害防止協会(中災防)
技術支援部
国際課
TEL 03-3452-6297
FAX 03-5445-1774
E-mail: kokusai@jisha.or.jp

 

お知らせ

国からの委託事業であった 「国際安全衛生センター(JICOSH)」 別ウィンドウが開きます が2008年3月末をもって廃止されました。 永らくのご利用ありがとうございました。 同センターのサイトに掲載されていた個別の情報については、中災防WEBサイトの国別分野別情報にリンクして取り込んでおります。

 

Get ADOBE READER
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe® Reader™が必要です。

 

各国情報・国際関係

安全衛生一般

 

高齢労働者(国別)

(日本)

2023/01/10
建設業における経験年数別年齢別の年間労働災害発生率(経験年数1年を超え2年以下の労働者の年間災害発生率を1とした場合の相対的労働災害発生率、2014年、日本、英語)別タブが開きます
2023/01/10
建設業における経験年数別年齢別の年間労働災害発生率(経験年数1年を超え2年以下の労働者の年間災害発生率を1とした場合の相対的労働災害発生率、2014年、日本)

(アメリカ)

(2007年度以前)
ベビーブーム世代(アメリカ)の安全ノウハウの継承別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
古くて新しい話 高年齢労働者向け新しい安全衛生戦略(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
高齢者の墜落・転落、転倒防止法案(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
NSC副会長、高齢者の転倒削減を公約(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
NSC「政府の日」勉強会、高齢者転倒・転落防止法案を取り上げる(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
高齢化するベビーブーマー - エルゴノミクスプログラムの準備はできているか?(2001年11月・12月)(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
エルゴノミクスと高齢労働者(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
高齢労働者の交通安全(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
高齢労働者への配慮が職場をいっそう安全にする(アメリカ)別ウィンドウが開きます

(カナダ)

(2007年度以前)
中高年労働者が安全に働くために(カナダ)別ウィンドウが開きます

(EU)

2021/09/30
EU-OSHAのOSH百科事典における高年齢労働者の安全衛生について
2008/06/05
EUの高齢労働者の作業条件に関する報告
(2007年度以前)
欧州委員会が「高齢者の雇用維持、増大に関する報告書」を刊行(EU)別ウィンドウが開きます

(イギリス)

2024/03/28
英国HSEの高年齢労働者の健康及び安全に関する解説記事別タブが開きます (PDF 598KB)
(2007年度以前)
高齢化問題(イギリス)別ウィンドウが開きます

 

日付は中災防の記事掲載日を示してあり、2007年度以前のものは旧国際安全衛生センターの記事です。
国際安全衛生センターの廃止に伴い図書館の原典の閲覧はできません。
旧国際安全衛生センターの過去(2008/3/31以前)の高齢労働者別ウィンドウが開きます の分野別の記事にリンク

分野別海外情報に戻る

お問合せ

中央労働災害防止協会(中災防)
技術支援部
国際課
TEL 03-3452-6297
FAX 03-5445-1774
E-mail: kokusai@jisha.or.jp

全ての働く人々に安全・健康を 〜Safe Work , Safe Life〜

中央労働災害防止協会
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2 安全衛生総合会館

  • 厚生労働省
  • 安全衛生マネジメントシステム審査センター
  • 安全衛生情報センター