|
労働者の方々が仕事や職業生活に関して強い不安やストレスを感じている割合は約6割の状況にあるといわれ、職場活性化の観点からも企業におけるメンタルヘルス対策の重要性が増しています。
このような中で厚生労働省の「労働者の心の健康の保持増進のための指針」においては、事業者はメンタルヘルスケアの推進に関する教育研修・情報提供を行うよう努めるものとされ、労働者や管理監督者に対する教育研修を円滑に実施するため、事業場内に教育研修会担当者を計画的に育成することも有効であるとされています。
本コースは、このメンタルヘルスに関する教育研修を行う講師(トレーナー)を養成することを目的にしています。
心とからだの健康づくり指導者の方々へ
本コースは、心とからだの健康づくり指導者レベルアップ研修の該当研修会に認定されました。(認定単位数5単位)
健康づくり指導者については、健康づくり指導者登録のご案内
をご覧ください。
対象者 | 安全衛生教育従事者 人事労務管理スタッフ 事業場内でメンタルヘルスを推進している担当者等 | ||
---|---|---|---|
研修期間 | 4日間 | ||
定員 | 20名 | ||
お申込み | ![]() 開催日程、空き情報の確認もこちらから | ||
教科日程 | ![]() ![]() ※日程は都合により一部変更する場合があります | ||
受講料 | 104,500円(テキスト代、消費税10% を含む。) | ||
修了証 | 修了者には修了証を交付します。 | ||
開講日程 | |||
回 | 日程【2025年度開催分】 | ||
20 | 2025年7月22日(火)〜25日(金) |