お問合せ
東京安全衛生教育センター
TEL 042-491-6920
FAX 042-492-5478
運転中の産業用ロボットに労働者が接触すると死亡災害等大きな災害につながりかねません。
このため、産業用ロボットについては、その教示等及び検査等に係る機器の操作の業務に従事する者に対して、事業者は、「教示等」及び「検査等」に係る特別教育を行うことが法令で義務づけられており(労働安全衛生法第59条第3項)、ロボット作業に従事するほとんどの方々が特別教育の対象となります。
本コースは、産業用ロボットの特別教育を担当するインストラクターを講義(3日)と実技(1日)を併用して研修し養成するものです。
対象者 |
| |||||
---|---|---|---|---|---|---|
研修期間 | 4日間 | |||||
定員 | 20名 | |||||
お申込み |
開催日程等の備考欄で「満席」等の表示の更新が遅れる場合があります。当方が申込書を受領した時点で、ご希望の回が満席の場合ご連絡いたします。
| |||||
教科内容 |
| |||||
教科日程 |
| |||||
受講料 | 101,200円(テキスト代、消費税含む。) | |||||
修了証 | 修了者には修了証を交付し、産業用ロボット特別教育インストラクターと呼称します。 | |||||
開講日程 | 回 | 日程 | 備考 | |||
211 | 2023年4月24日(月)〜27日(木) | |||||
212 | 2023年6月26日(月)〜29日(木) | |||||
213 | 2023年7月18日(火)〜21日(金) | |||||
214 | 2023年8月14日(月)〜17日(木) | |||||
215 | 2023年9月19日(火)〜22日(金) | |||||
216 | 2023年10月10日(火)〜13日(金) | |||||
217 | 2023年10月30日(月)〜11月2日(木) | |||||
218 | 2024年1月9日(火)〜12日(金) | |||||
219 | 2024年2月13日(火)〜16日(金) | |||||
220 | 2024年3月25日(月)〜28日(木) |