***********新型コロナウイルス感染症予防対策のお願いについて***********
- 当センター受付に手指消毒剤をご用意しておりますので、来所時には消毒の上、入所してください。
- 受講期間中は、マスクの着用を含む咳エチケット、手洗い、手指消毒等の実施をお願いいたします。
- 発熱等感染が疑われる場合、受講できませんのでご了承ください。また、受講日前2週間以内に、同居の方や職場の同僚等に、発熱等の症状により新型コロナウイルスに感染の疑いのある方がいる場合(感染の疑いのある者との濃厚接触をした場合)は、受講を見合わせるようお願いいたします。
※当センターでは次のような予防対策を講じております。
詳細はこちら
(PDF 558KB)
- 教室:
- 定員を減らし、2人掛机を1人で使用し、千鳥に座席を配置。
講師演台前にビニルシートの衝立を設置。空調は吹出し式。
教室入口に手指消毒用アルコールを用意。
- 運用:
- 講師はマスクを着用して講義。場合によってはフェイスシールドを着用。
換気のため外窓と出入り口を開放。
- 食堂:
- テーブルにビニルシートの衝立を設置。隣に着席しないよう注意表示。
- その他:
- 受講生の方には、来所時・毎朝の体温測定、自室内を除く館内でのマスク着用、随時の手洗い・手指消毒をお願いしております。
受講者にお送りしている文書は
こちら
(PDF 336KB)
参考【新型コロナウイルス感染症に関する情報:厚生労働省のホームページ】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html