|
安全衛生教育を実施する際、その教育内容が確実に伝わるかどうかは、教育する側と教育される側のコミュニケーションが重要な因子であるとされています。一方、労働災害が減少しないことの大きな要因のひとつが、ヒューマンエラーです。
本コースは、コミュニケーション技術とヒューマンエラー対策のふたつに焦点をあてて研修を行い、労働安全衛生教育指導者のレベルアップを図ることを目的とした現場実践型の研修です。コミュニケーション技術の向上、更には他のコースでは行っていない工場現場見学を行い、ヒューマンエラー及びその人間工学的対策を学ぶことが大きな特徴となっています。
また、RST講座の修了者がその専門性を一層高め、能力向上を図るための研修としてもふさわしい内容となっています。
最終日にバスにて外部実習場等へ移動するため、お車でのお越しをご遠慮いただいております。
対象者 |
| ||
---|---|---|---|
研修期間 | 2日間 | ||
定員 | 20名 | ||
お申込み | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
教科内容 |
| ||
教科日程 | ![]() ![]() ※日程は都合により一部変更する場合があります。 | ||
受講料 | 56,100円(テキスト代、消費税10% を含む。) | ||
修了証 | 修了者には修了証を交付します。 | ||
開講日程 | 回 | 日程【2023年度開催分】 | 備考 |
21 | 2023年10月5日(木)〜6日(金) |