お問合せ
東京安全衛生教育センター
TEL 042-491-6920
FAX 042-492-5478
2021年1月7日
次の講座の中止をお知らせします。
<中止>
※中止以外の講座では、一度満員になった講座でも申込可能になる場合がありますので開催日程をご参照ください。
2020年12月22日
次の講座の中止をお知らせします。
<中止>
2020年12月17日
令和3年度の講座の開催日程を掲載しました。
また、新講座「建築物石綿含有建材調査者講習インストラクターコース」を開設しました。
来年度も、是非、受講下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
2020年12月10日
令和3年度講座日程については、例年前年の12月下旬に当センターホームページに掲載しておりますが、本年度は令和2年12月17日(木)10時に掲載いたします。
お申込みはFAXまたは郵送のみとしております。お電話によるお申込みは受付しておりません。
また、年末は多くの新年度のお申込みをいただいており、当センターからFAXの回答が遅れております。1週間過ぎてもFAXがお手元に届かない場合は、お申込みのFAXが未着の可能性がありますので、ご面倒でもご確認をお願いいたします。
2020年11月10日
当センターでは、本年度11月から1月にかけて建物の設備改修工事を行います。
工事期間中は講座運営、宿泊等について影響がないよう努めてまいりますが、普段と比べてご不便をおかけすることがありましたら、ご理解、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
受講者の健康状態の確認(入所時健康チェックリストの提出、検温等)、身体的距離の確保(講座あたりの受講者数の削減、座席レイアウト、飛沫防止パネルの設置等)、マスク着用、フェイスガード・手袋の使用(実習時)、手指消毒液の設置、施設内設備での利用人数制限、換気の徹底(窓開けによる換気、換気扇増設等)などを実施しております。
当センターでは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために行政の要請等を踏まえ、講座開催を自粛し、講座申込み受付についても中止していました。
先般、政府の新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が解除されたこと等に伴い,6月10日から申込み受付を再開いたします。
ただし、新型コロナウイルス感染症流行の状況によって、政府および関係機関の示す方針により一定地域からの受講をお断りすることがございます。
申込みにあたっては、下記についてご承知おき願います。
記
〈再開にあたっての感染症予防対策〉 詳細はこちら
(PDF 1,184KB)
〈受講にあたっての新型コロナウイルス感染症予防対策のお願い〉
〈宿泊について〉
通常は、各講座ともに夕食後に、討議・情報交換等の学習を行うため、原則として当センターに宿泊いただいていますが、今般の新型コロナウイルスの流行に鑑み、当面の間、宿泊について当センターでの宿泊を必須とはいたしません。外部のホテル等に宿泊(宿泊料自己負担)して、そこから通所していただいても結構です(当センターの宿泊は無料となっているので、受講料は変わりません。)。
※遅刻した場合、欠科となり修了証を発行できません。通所の方は絶対に遅刻をしないよう時間に余裕をもってお越しください。
当センター近辺のホテルとしては、西武池袋線沿線で東久留米駅と所沢駅近くにビジネスホテルがあります。
〈講座日程の一部変更について〉
新型コロナウイルス感染症の影響により、講座を中止していた関係で2020年度教育日程に一部変更が生じています。随時、ホームページで更新していきますので、ご確認ください。