お問合せ
東京安全衛生教育センター
TEL 042-491-6920
FAX 042-492-5478
お申込みは「受講申込書をダウンロードして送付する」「直接、当センターにご来所頂き申込みをする」のいずれかの方法でお受けしています。
同一企業様より同一講座の日程にお申込みの場合、4名様までとしております。
なお、年度内の開催回数が1〜2回程度の講座については、事前にお問合せください。
FAX・郵送等でのお申込みの締め切りは、各講座の開講前週の水曜日(正午必着)とさせていただきます。
受講要件審査の講座申込書は、書類不備等のないように十分ご確認をお願いいたします。
開講日が迫っている段階でのお申込みの場合、書類不備等があると受講できないことがありますので、お早目にお申込ください。
お申込み先 |
〒204-0024 東京都清瀬市梅園1-4-6 東京安全衛生教育センター 電話 042-491-6920 FAX 042-492-5478 |
申込受付の締め切りについて |
お申込みの締め切りは、各講座の開講前週の水曜日(正午必着)とさせていただきます。 受講要件審査の講座申込書は、書類不備等のないように十分ご確認をお願いいたします。 開講日が迫っている段階でのお申込みの場合、書類不備等があると受講できないことがありますので、お早目にお申込ください。 |
受講申込みの受付は先着順とし、定員に達した場合はご連絡のうえ、第2希望へ繰り下げて受付させていただきます。(申込状況はホームページ上に掲載しておりますが、「残席わずか」の日程をご希望される場合、お手数でも念のためお申込前にお電話(042-491-6920)で最新の残席状況をご確認ください。)
受付手続き完了後、「申込受付完了のご連絡」をFAXにて連絡担当者へお送りします。(通常、到着後3営業日以内にお送りしますが、受講資格審査がある講座については、審査にお時間をいただく場合もございます。)
FAXが届かない場合は申込書が未着の可能性がありますので、お電話でご確認ください。
なお、FAX番号の記載がない場合は、ご郵送でお送りします。
受講申込みをされた方に対しては、原則として開講日の約1か月前までに受講票及び振込用紙等関係書類をお送りします。
受講料は、前納制度になっておりますので、受講票受領後、遅くとも開講日の20日前までに、次の指定銀行又はゆうちょ銀行振替口座にご送金ください。
振込先 |
みずほ銀行清瀬支店 普通預金口座No.648803 ゆうちょ銀行 振替口座 No. 00170−0−154811 口座名義 東京安全衛生教育センター |
受講申込みの取消し、受講時期の延期等変更がある場合は、直ちに電話(042-491-6920)でご連絡ください。
手続きについてご案内します。
その後、FAXで取消し、受講時期の延期等変更の旨をお送りください。
様式は問いません。
開講日前営業日(*)から10日前より、受講の取消し及び日程変更の場合は、以下のキャンセル料を申し受けます。
開講日前営業日から10日前〜開講日前日まで ・・・・・ | 10,450円 |
開講日当日(開講式開始前) ・・・・・・・ | 受講料の30% |
開講日当日(開講式開始後) ・・・・・・・ | 受講料の全額 |
※ただし、次の講座は以下の取消料金を申し受けます。
※「建築物石綿含有建材調査者講習」の受講の取消しの場合は、以下のキャンセル料を申し受けます。
日数計算の例
(PDF 8KB)
また、返金に係る返金手数料をご負担(一律440円)頂くことになります。
宿泊は無料です。(最終日は宿泊できませんので、ご了承ください。)
その他受講に当たっての留意事項については、受講予定の皆さまへ よくあるご質問をご確認ください。