お問合せ
東京安全衛生教育センター
TEL 042-491-6920
FAX 042-492-5478
|
RSTトレーナーのレベルアップ講座(RST講座の修了者がさらに専門性を高めるためにふさわしい講座)
コース名 | 概要 | |
RSTトレーナーのレベルアップ講座 | ||
現場指導力向上コース |
最近の職場における安全衛生を取り巻く環境は、大きく変化してきており、怪我や職業性疾病対策と共に、ヒューマンエラー、メンタルヘルス、パワハラ等新たな課題への対策が求められております。一方、企業では、社員の仕事に対する価値観の多様化が進み、仕事に対する的確な「モチベーション」の維持・向上が不可欠となっています。社員が、明るく、充実感を持ち、安心して働ける職場であることを実感できる職場づくりが、これまで以上に要求される時代です。 本コースは、部下を持つ現場の管理・監督者の現場指導力の向上(指導・教育・監督・指示等)に欠かせない知識・技術等のスキル習得を目指したものです。 なお、本コースは、RST講座の修了者(RSTトレーナー)が、抱えている安全衛生の課題を改めて学び、その解決スキルの習得・向上を目指すための研修としても最適の内容となっています。最新のRST講座テキストを使用します。 |
|
安全衛生教育技術コース |
的確な教育計画の策定方法や効果的な教育方法など、安全衛生教育を立案し、実施していく上で必要となる知識・技術について体系的に研修しますので、安全衛生教育を行うための必要なノウハウを身につけることができます。 |
|
安全心理コース〜ヒューマンエラー災害防止対策〜 | ヒューマンファクター、ヒューマンエラーなどに着目し人間サイドの安全化を図るため、安全心理を体系的に研修するコースです。 心理学的立場から不安全行動の原因となるものを具体的に取り上げながら、安全管理活動に活用できる安全心理の考え方・実務的手順について、習得していただきます。 |
|
安全衛生関係法令コース | 労働安全衛生法、労働基準法、労災保険法などの法令について、系統だてて研修するとともに、労働災害と企業責任、安全配慮義務についても修得いただくコースです。 |