ENGLISH
サイトマップ
目指したい分野で選ぶ
講座一覧表から選ぶ
講座を選ぶ
受講手続きのご案内
申込の取消し(キャンセル)、受講日の変更、受講される方の変更の場合
交通のご案内
施設周辺の拡大地図
受講予定の皆さまへ
よくあるご質問
助成金のご案内
修了証再交付のご案内
施設のご案内
RST講座40周年
お問合せ
東京安全衛生教育センター
TEL 042-491-6920
FAX 042-492-5478
東京安全衛生教育センター
> 講座受講までの流れ
>
受講予定の皆さまへ
>
よくあるご質問
よくあるご質問
1. 駅からのバス便の本数はどれくらいありますか?
午前6時から21時の間で毎時7本以上あります。詳しくは
西武バスホームページ
をご覧ください。
2. 近くにコンビニやスーパーはありますか?
徒歩約5分のところにセブンイレブンとビッグ・エー(スーパー)があります。また、清瀬駅北口に西友、南口にOKストアがあります。
3. 荷物をセンターへ送ることは出来ますか?
可能です。配達時間を指定(開講前日の16時以降)のうえ、〒204-0024 清瀬市梅園1-4-6「東京安全衛生教育センター居住棟 受講コース名 受講者氏名」あてお送りください。
4. 研修期間中、外泊することは可能ですか?
可能です。外泊前に居住棟管理員へ外泊届出書をご提出ください。
5. 開講初日の情報交流は自由参加ですか?
自由参加となっておりますが、他の企業の方々との安全衛生情報の交流を目的とした、「講座の一部」ですので、ぜひ参加をご検討ください。
6. 部屋は全て一人部屋ですか?
はい。全て一人部屋です。なお、浴室・トイレは共同となっています。
7. トイレにウォッシュレットは付いていますか?
居住棟及び事務教育棟の洋式トイレには付いております。
8. 遅刻した場合でも、修了証を発行してもらえますか?
全ての科目をご受講いただかないと発行できません。時間に余裕を持ってお越しください。
東京安全衛生教育センター
ページの先頭へ