ホーム > 教育、セミナー・研修会 > リスクアセスメント/OSHMS・ISO45001/機械安全

教育、セミナー・研修会

<研修会での新型コロナウイルス感染予防対策について>

皆様に安心して研修会をご参加いただけますよう、下記の対策を実施しております。

  • 定員数を半分程度に減らして実施します。
  • 机・イスの配置は、人との間隔を2m(最低1m)確保します。
  • 講師はマスクを着用します。
  • 会場にはアルコール消毒液を配置します。
  • 会場の机・イス、備品類は、除菌シート等で除菌します。
  • 窓やドアを開放し、定期的に換気します。
  • 研修会の当日は受付にて検温いたします。37.5℃以上の場合は、受講を見合わせていただきます。
  • 研修中、休憩中、お手洗い等も含め、会場ではマスクの着用をお願いいたします。

リスクアセスメント/OSHMS・ISO45001/機械安全

事業場におけるリスクアセスメントの実施を基礎から学べるコースから、リスクアセスメントを柱とする労働安全衛生マネジメントシステム(OSHMS)を本格的に構築・実施するためのコースまで、各種研修会を全国で定期的に開催し、事業場の即戦力となる人材養成を行っています。

トピックス

2023年2月16日
  • 2023年度のWebセミナー日程を掲載しました(リスクアセスメント/OSHMS・ISO45001)。
2023年2月8日
  • 2023年度の研修日程を掲載しました(リスクアセスメント/OSHMS・ISO45001・機械安全関連研修会)。
2022年11月17日
2022年11月16日
2022年9月7日
2022年8月1日
2017年7月7日
機械安全教育通達のカリキュラムに係る生産技術管理者又は設計技術者のすべての研修を修了した方のご希望に沿って「受講完了証明書」を発行します。
2009年6月9日
JISHA方式適格OSHMS認定事業場に対する損害保険会社による割引制度をご活用ください。