ホーム > 教育、セミナー・研修会 > 安全衛生管理等
教育、セミナー・研修会
安全衛生管理等
安全衛生スタッフ、ライン管理者等を対象に、安全衛生の基本知識及び最新の安全衛生に係る現状と対策についての知識・情報を提供するための各種セミナー・研修会をご提供しており、主に各地区安全衛生サービスセンターにおいて企画・開催しています。
※セミナー・研修名またはカッコ内の主催地区名等をクリックすると、各センター等のページに移動します。
法令・安全配慮義務

安全衛生委員会・安全衛生計画

- 安全衛生計画のたて方・活かし方研修会(関東)
- リフレッシュ安全衛生委員会セミナー( 関東 中部 )
安全衛生パトロール、職場巡視

ヒューマンエラー防止/
ヒヤリハット
ヒヤリハット

- ヒューマンエラー対策実践セミナー( 関東 )
- ヒヤリ・ハット活用セミナー(関東)
- ヒューマンエラーとヒヤリハット研修会(近畿)
- 行動特性から探るヒューマンエラー災害防止対策セミナー(中国四国)
フォークリフト・クレーン

- フォークリフト災害防止対策セミナー( 中部)
- クレーン災害防止対策セミナー(中部)
その他の安全衛生教育

- 危険体感教育(安全体感教育)実践セミナー(教育ゼロ災推進部 東北 中国四国)
- 動力プレス機械特定自主検査指針研修会(技術支援部)
- 非定常作業の災害防止講習会(関東)
- 災害事例に学ぶ原因分析・対策セミナー( 関東 中部 )
- 作業手順書の作成と活かし方セミナー(中国四国)
- 作業手順書セミナー(関東)
- 「危険の見つけ方のコツ」セミナー(中国四国)
- 労働安全衛生総合講座(九州)
- 地震に備えた企業防災セミナー(中部)
労働衛生管理
(労働衛生管理全般)
(労働衛生管理全般)

- 熱中症予防セミナー( 東北 九州 )
- 熱中症予防対策セミナー(近畿)
- 熱中症防止対策セミナー( 関東 中国四国 )
- 熱中症防止対策セミナー(オンライン)
- 産業医認定研修(大阪総合)
- 衛生管理研修会「簡易測定器を用いた環境評価」(関東)
労働衛生管理
(衛生管理者関連)
(衛生管理者関連)

トピックス
- 2021年11月4日
- 産業医のための熱中症予防対策セミナー(理論と実践)の申し込み受付開始しました。
- 2021年10月6日
- 【オンライン開催】に変更!!
安全衛生管理研修会(1日コース)(オンライン開催)~職場リーダーのための伝達力向上ワークショップ~(2022年1月12日(水))をオンライン開催に変更します。
- 2021年9月2日
- 危険体感教育実践セミナー(静岡県沼津市)を 11/2(火)に【追加開催】します!
- 2021年8月11日
- 危険体感教育実践セミナー(静岡県沼津市開催)の紹介動画を掲載しました!!
- 2021年7月20日
- 令和3年度動力プレス機械特定自主検査指針研修会の開催案内を掲載しました。
- 2021年7月15日
- 「産業医のための労働衛生管理セミナー」の申込受付を開始しました。
- 2021年7月12日
- 「高年齢労働者の安全と健康確保のためのセミナー(基本コース)」を10月12日(火)に開催します。
※エイジフレンドリーガイドライン(R2年3月、厚生労働省策定)の対応の進め方を解説!
- 2021年4月23日
- 「熱中症予防対策シンポジウム」をオンライン配信!! 申し込みの受付を開始しました。
- 2021年3月22日
- 令和3年度 熱中症予防対策シンポジウム(6月4日(金)開催)の詳細・申込書を掲載しました。
- 2021年1月4日
- 無料オンライン説明会「OSHMSとリスクアセスメントの進め方」を開催します。
- 2020年8月20日
- ~開催終了~「危険体感セミナー・第一線作業者向け」は新型コロナウィルス感染症の対応を実施した上で、12月に開催します。
なお、本セミナー(鹿島開催)については、本年12月開催分をもって終了いたします。定員を制限して開催しておりますので、満員になることが見込まれます。お早目のお申込みをお願いします。
- 2020年6月2日
- 厚生労働省策定の「エイジフレンドリーガイドライン」対応の進め方について解説する「高年齢労働者の安全と健康確保のためのセミナー(基本コース)」の詳細・申込書を掲載しました(開催日程の変更もあります)。
- 2020年3月4日
- 令和2年3月に開催する研修の一部(下記のもの)について新型コロナウィルス感染症の拡大を防止する観点から中止することとしました。
- 2020年2月20日
-
- 令和2年度危険体感教育実践セミナー(1日・半日)の申し込み受付を開始しました。
- 2019年10月11日
-
- 2019年11月13日(水)に日本医師会認定産業医の生涯研修を開催いたします。
- 2019年9月19日
-
- 「職場リーダーのための伝達力向上ワークショップ」のカリキュラムを掲載しました。
- 2019年7月26日
- 2019年6月13日
-
- 70歳までの雇用を応援します!「高年齢労働者の安全と健康確保のためのセミナー(安全衛生管理研修会1日コース)」を開催します。
- 2019年3月14日
-
-
2019年度の以下のセミナーの研修会日程を掲載しました。
- 熱中症予防対策シンポジウム
- 職場リーダーのための伝達力向上ワークショップ
- 2018年10月10日
- 2018年9月7日
-
- 「職場リーダーのための伝達力向上ワークショップ」の開催が決定しました。
- 2018年8月24日
-
- 平成30年度「動力プレス機械特定自主検査指針研修会」の日程を更新しました。
- 2018年5月28日
-
- 「危険体感セミナー・第一線作業者向け」の開催日程が決定しました。
- 「危険感受性ブラッシュアップセミナー」を2月13日(水)に開催します。
- 2018年4月11日
- 「危険体感教育(安全体感教育)実践セミナー」の追加開催が決まりました。
- 2018年3月28日
- 安全衛生管理等セミナー・研修会のページを更新しました。