お問合せ

中央労働災害防止協会(中災防)
技術支援部
国際課
TEL 03-3452-6297
FAX 03-5445-1774
E-mail: kokusai@jisha.or.jp

 

お知らせ

国からの委託事業であった 「国際安全衛生センター(JICOSH)」 別ウィンドウが開きます が2008年3月末をもって廃止されました。 永らくのご利用ありがとうございました。 同センターのサイトに掲載されていた個別の情報については、中災防WEBサイトの国別分野別情報にリンクして取り込んでおります。

 

Get ADOBE READER
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe® Reader™が必要です。

 

各国情報・国際関係

安全衛生一般

 

安全衛生保護具(国別)

(韓国)

(2007年度以前)
韓国保護具検定に関する規定(日本語・一覧)別ウィンドウが開きます

(アメリカ)

2011/04/06
アメリカ労働安全衛生局:一般産業用個人用保護具に係る監督指導要綱を公表別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
保護手袋の保管期限(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
感電防止用ヘルメット(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
個人用保護具:プログラムを確立する(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
安全の世界にもブランド(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
ASSE、新しい眼と顔面保護基準を支持(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
組合、幹部会、新しい個人用保護具規則の推進をチャオ労働長官に要請(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
NIOSHの呼吸用保護具データ表は事業者用のガイドを補佐する(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
ろ過式呼吸用保護具、問題に風を通す(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
職場での呼吸用保護具の使用不足、調査で判明(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
自給式呼吸器の検定手続き変更(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
作業手袋、安全のために手を貸そう(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
事業場の危険有害要因から足を保護する(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
個人用保護具(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
個人用保護具(PPE)(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
呼吸用保護具の防護係数(protection factor : PF)のなぞを解き明かす(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
NIOSHが緊急救助隊員の呼吸用保護具検定プログラムのもと初の認可を発行(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
事実を直視し、目の負傷を防ぐ(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
宙づりの状態が続くと命を落とすことがある(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
個人用保護具をめぐる障害の克服(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
作業関連の目の傷害を防ぐ(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
適切な個人用保護具で女性を保護するために(アメリカ)別ウィンドウが開きます

(イギリス)

(2007年度以前)
墜落防止システム(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
眼の保護具についての適切な選定、調達および保守(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
高視認性衣類とその欧州規格(イギリス)別ウィンドウが開きます

日付は中災防の記事掲載日を示してあり、2007年度以前のものは旧国際安全衛生センターの記事です。
国際安全衛生センターの廃止に伴い図書館の原典の閲覧はできません。
旧国際安全衛生センターの過去(2008/3/31以前)の安全衛生保護具別ウィンドウが開きます の分野別の記事にリンク

分野別海外情報に戻る

お問合せ

中央労働災害防止協会(中災防)
技術支援部
国際課
TEL 03-3452-6297
FAX 03-5445-1774
E-mail: kokusai@jisha.or.jp

全ての働く人々に安全・健康を 〜Safe Work , Safe Life〜

中央労働災害防止協会
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2 安全衛生総合会館

  • 厚生労働省
  • 安全衛生マネジメントシステム審査センター
  • 安全衛生情報センター