お問い合わせ
化学物質管理者(安衛則第12条の5)を選任するための研修として、令和6年4月から、化学物質を製造し、又は取り扱う事業場については、化学物質管理者を選任し、化学物質に関わるリスクアセスメントの実施管理など、化学物質の管理に係る技術的事項を管理させる必要があります。
化学物質による大量漏洩や大規模火災のおそれがない事業場で、サービス産業、小規模な第二次産業(建設業・製造業等)向けに基本的事項の習得に重点を置いたコースです。
リスクアセスメント対象物の製造事業場以外の事業場における化学物質管理者選任予定の方等
1日
72名
※お申込みはWebのみです。FAXやメール等ではお受けできません。
近畿・大阪安全衛生総合サービスセンターセンター
参加費には、テキスト代、消費税が含まれています。最少催行人数に達しない場合、研修を中止とする場合がございます。
※カリキュラムの内容は都合により変更される場合があります。
中央労働災害防止協会(中災防)近畿・大阪安全衛生総合サービスセンターセンター 業務管理室 TEL 06-6448-3464 FAX 06-6459-4195 E-mail: sk-osaka@jisha.or.jp