ホーム > 九州安全衛生サービスセンター > THP指導者のための実務向上研修(健康づくり、メンタルヘルスコース)
九州安全衛生サービスセンター
健康づくり、メンタルヘルスコース
THP指導者のための実務向上研修
1日コースのレベルアップ研修。
対象者
THP指導者養成専門研修を修了した方
研修期間
1日間
定員
32名
詳細、お申込み
メンタルヘルス・健康づくり・からだの安全研修会案内ページでご案内しております。
THP指導者養成専門研修修了者
「Web申込み」からの研修申し込みをぜひご利用ください。
参加費
消費税 10% を含む
区分 | 金額 |
---|---|
THP登録者 | 21,780円 |
賛助会員 | 21,780円 |
一般 | 24,200円 |
取得単位
本研修のA~Bいずれのコースでも、以下の単位を取得することができます。
THP指導者登録更新単位 6単位
健康運動指導士、健康運動実践指導者登録更新認定講習会 A・B・Cコース講義6単位
備考
各コース共通講義の「働く人の健康づくりの動向」は、同一年度内に2コース目を受講される場合は免除となりますので、免除希望の方はお申し出ください。なお、受講免除の場合も参加費や取得できる単位数の変更はありません。
日程、開催地
回 | 日程 | 開催地 | 備考 |
---|---|---|---|
9 | 2025年8月29日(金) Bコース | 福岡県福岡市博多区東光2-16-14 中災防 九州安全衛生サービスセンター 3階 研修室 | |
14 | 2025年10月17日(金) Aコース | 福岡県福岡市博多区東光2-16-14 中災防 九州安全衛生サービスセンター 3階 研修室 | |
24 | 2026年2月20日(金) Cコース | 福岡県福岡市博多区東光2-16-14 中災防 九州安全衛生サービスセンター 3階 研修室 |
お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)九州安全衛生サービスセンター
TEL 092-437-1664 FAX 092-437-1669
E-mail: kyushu@jisha.or.jp
お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)
九州安全衛生サービスセンター
TEL 092-437-1664
FAX 092-437-1669
E-mail:kyushu@jisha.or.jp