ホーム > エイジフレンドリー職場
エイジフレンドリー職場
少子高齢化に伴う労働力の確保や社会保障制度改革が急がれる中、働く高齢者は増加の一途をたどっています。ただ、労働災害の発生状況に目を向けると、60歳以上の死傷災害が全体の3割近くを占めるなど、高齢者の労働災害防止対策が喫緊の課題となっています。
高齢者の特性に配慮した職場=エイジフレンドリー職場を目指すことは、全ての労働者が安全で健康に働ける快適な環境を整えることにほかなりません。ハード・ソフト両面からの対策と、それを後押しする施策・支援が求められています。
- 高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン(エイジフレンドリーガイドライン)(PDF 1,220KB)
※エイジフレンドリーガイドライン概要(PDF 742KB)
※パンフレット「高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン」(PDF 1,347KB)New - 多様な労働者向け わかりやすい図示化の手引き
- 【動画(厚生労働省HP掲載中)】転倒・腰痛予防!「いきいき健康体操」
(令和元年度厚生労働科学研究費補助金 労働安全衛生総合研究事業「エビデンスに基づいた転倒予防体操の開発およびその検証」の一環として製作されたものです。)