ホーム > 中部安全衛生サービスセンター
中部安全衛生サービスセンター / 北陸支所
お知らせ
- New 【オンライン】熱中症対策半日セミナー(熱中症予防管理者労働衛生教育(現場管理者向け)~厚生労働省通達に基づいた教育~)を新設しました。
- New 危険予知訓練(KYT)トレーナー研修会(2日間コース)[浜松]追加開催します。
- New 【オンライン】熱中症対策半日セミナー(労働安全衛生規則改正もふまえた熱中症対策)を新設しました。
- New 速報版「令和7年度研修会予定表」のご案内(PDF 798KB)PDF
- 令和7年度研修会スケジュール表のご案内(PDF 246KB)PDF
- 作業環境測定サービスを実施しています。(PDF 1,362KB)PDF
- 当センターでは、オンライン研修・派遣型研修のご相談を承っております。
<オンラインセミナーについて>(PDF 653KB)PDF
<講演・教育一覧>(PDF 207KB)PDF - 中災防採用情報はこちらから
セミナー・研修会一覧
オンラインによる
サービス
サービス

トップ層向けコース

リスクアセスメント、OSHMSコース

化学物質管理コース

ゼロ災運動、KYTコース

法令・通達に基づく研修

その他の安全衛生
管理コース
管理コース

安全衛生図書情報
センター所長のお薦めの一冊
すぐに実践シリーズ
職場で自然災害にあったら
~そのときのためにわたしが今できること~
コメント
2024年8月に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されたのは記憶に新しいところです。この情報に慌てて「あれと、これを備えておかなくては」と準備された方も少なくないでしょう。
本冊子は「イラストレーター×ライター=描いて書く『イラストライター』」で、防災士の資格も持つ天野勢津子氏が書き(描き)下ろしたもので、小冊子とは思えないくらい、重要な情報満載の一冊。
副題に「~そのときのためにわたしが今できること~」とある通り、「そのとき」のためにやるべき7つの備え、「そのとき」が来た時の身の守り方、「そのとき」の後の心身のケアについて、同氏のイラストを交えた解説がとっても理解しやすく、頭にすっと入ってきます。
「日頃の備えでいざというときに慌てない」ために、本冊子で頭の中を一度整理して実践してみてはいかがでしょうか。
天野勢津子 著
A5判/16頁/4色刷
発行年月日20240826
第1版
NO.24105
ISBN No.978-8059-4-2169-2 C3060
お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)
中部安全衛生サービスセンター
TEL 052-682-1731
FAX 052-682-6209
E-mail:chubu@jisha.or.jp