安全行動調査 ~ヒューマンエラーの傾向を見える化してみませんか?~
安全行動調査の料金について 割引サービス対象
割引サービスが利用できます。 ► 詳細はこちら
お知らせ
- 2023年3月15日
-
- 消費税の算出について
インボイス制度の導入に伴って消費税の端数処理は一請求あたり1回と規定されるため、消費税の算出方法を2023年4月納品分より以下のとおり変更いたします。これにより、税込ご請求金額が従来と異なる場合がございます。
変更前
各税抜き単価に対して消費税の1円未満を四捨五入して算出
変更後
税抜き単価の合計に対して消費税の1円未満を四捨五入して算出
例)賛助会員・大口割引適用で1,001人に調査実施した場合の基本料金
変更前:税抜き単価721円+税(10%)=793円 793円×1,001=793,793円
変更後:税抜き単価721円×1,001=721,721円 721,721円+税(10%)=793,893円
- 消費税の算出について
基本料金
基本料金(消費税 10% 込) 2022年4月1日より適用
区分 | 賛助会員 | 一般 | ||
---|---|---|---|---|
正規金額 | 中小割引(*) | 正規金額 | 中小割引(*) | |
1~10名(人数に関わらず一律料金) | 8,910円 | 6,237円 | 9,900円 | 6,930円 |
11~999名(1名当たり) | 891円 | 624円 | 990円 | 693円 |
1,000名以上(1名当たり) | 793円 | - | 891円 | - |
(*)中小割引サービスが利用できます。 ► 詳細はこちら
オプション料金
- ○
- グループ別集計…次のグループ別に集計し、紙媒体でご提供します。
- 部課別
- 年齢別
- 男女別
- 雇用形態別
- 業務別
- 経験年数別
- ○
- データ出力…対象者全員の結果と、「あなたの行動診断結果」に記載された「診断結果からみたアドバイス」をCDに保存して送付します。
7段階評価と5段階評価があります。(7段階評価が従来のデータ出力と同様のものです。)
詳細は「安全行動調査の手引き
(PDF 1,316KB)」のⅢ調査結果の見方 1 調査結果資料(7)オプションをご覧ください。
オプション料金(消費税 10% 込) 2022年4月1日より適用
区分 | 賛助会員 | 一般 | ||
---|---|---|---|---|
正規金額 | 中小割引(*) | 正規金額 | 中小割引(*) | |
管理者用結果プロフィール (1名あたり) | 77円 | - | 88円 | - |
グループ別集計
| 各 1,980円 | 各 1,386円 | 各 2,200円 | 各 1,540円 |
データ出力 (7段階評価・CSV形式) | 5,500円 | 3,850円 | 6,600円 | 4,620円 |
データ出力 (5段階評価・Excel形式) | 5,500円 | 3,850円 | 6,600円 | 4,620円 |
調査結果の説明(※) (1回45分まで・オンラインのみ) (集団集計結果を詳しく説明します) | 55,000円 | 38,500円 | 66,000円 | 46,200円 |
調査結果の説明 及び専門家のコメント(※) (1回60分まで・オンラインのみ) (上記に加え、 専門的な立場からコメントします) | 82,500円 | 57,750円 | 99,000円 | 69,300円 |
(*)中小割引サービスが利用できます。 ► 詳細はこちら
(※)上の派遣料金の他、以下の該当費用を別途申し受けます。
休日(土日、祝日)及び時間外(8:00~18:00以外の時間)の派遣は、派遣料金の30%が加算されます。
申込事業場に加えて他の事業場に中継するときは、中継先ごとに派遣料金の10%が加算されます。
お見積り
メールでご依頼ください。詳細はよくある質問をご確認ください。