ホーム > イベント > 緑十字展 > 特別企画

イベント

特別企画

緑十字展 GREEN CROSS EXHIBITION

安全・健康・快適職場に携わる方々が全国から多数来場!
同時開催の「全国産業安全衛生大会」※に参加する全国の企業、事業場の経営者・管理監督者・安全衛生スタッフや行政、研究機関、学校、関係団体などの安全衛生関係者が全国から多数来場いたしました。また、地元の企業、官庁、大学、高校、医療関係者など安全、健康、環境などに携わる責任のある方々も多く来場しました。
主催:中央労働災害防止協会 
協力:公益社団法人 広島県労働基準協会・中国ブロック各労働基準協会 
後援:厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省、スポーツ庁、警察庁ほか

写真

写真

特別企画
安全衛生保護具体験道場

保護具メーカーのアドバイザーのきめ細かい解説のもと、マスクなど10種類の保護具等を実際に装着したり、各種保護具の試験機器等による実験を行ったりしながら、正しい知識や装着方法を学んでいただきました。

体験項目: ①保護帽②呼吸用保護具③聴覚保護具④安全標識⑤保護めがね
⑥産業用ガス検知警報器⑦墜落制止用器具(安全帯)⑧保護手袋⑨安全靴/プロスニーカー・プロブーツ⑩化学防護服/高視認性安全服
協力  : 日本労働災害防止推進会
展示協力: アゼアス㈱、アトム㈱、㈱ガステック、興研㈱、光明理化学工業㈱、三
光化学工業㈱、サンコー㈱、㈱重松製作所、㈱シモン、新コスモス電機㈱、スリーエムジャパン㈱、ダイヤゴム㈱、㈱谷沢製作所、㈱つくし工房、㈱トーアボージン、フィガロ技研㈱、藤井電工㈱、ミドリ安全㈱、山本光学㈱、ユニット㈱、㈱理研オプテック、理研計器㈱

写真

写真

特別企画展「中四国ビジネスマーケット」
緑十字展2024では10年ぶりの広島開催に際し、中四国エリアにて“働く人の安心づくり”にかかる商品を提供し、働く人の心身両面にわたって健康で快適な職場環境の形成に寄与している企業17社が出展する「中四国ビジネスマーケット」を開催いたしました。
出展する製品についてはもちろん、中四国エリアに本社・営業拠点を持つ企業ならではのビジネスに役立つ情報を知る場・出展企業との連携を深める場として活用いただきました。
出展者一覧: アズワン㈱、㈱アドバンス、㈱イージーエス、兼子産業㈱、㈱産機、㈱ジョー
ソンドキュメンツ、㈱住化分析センター、㈱第一学習社、㈱ダイコープロダク
ト、㈱谷沢製作所、㈱帝健、㈱トーヨ、ナカノ㈱、パイフォトニクス㈱、福山
ゴム工業㈱、㈱ホンダ、㈱ユーロギア

写真

写真

特別企画「AGV / AMRモビリティゾーン」
製造現場などでは人手不足と高齢化が進むなか、生産性向上への期待だけでなく、作業者の負担軽減や転倒等の事故リスクの回避、作業の安全確保にもつなげる狙いから、材料や部品、製品の搬送工程を自動化する手段として、活用にますます注目が集まっているAGV(無人搬送車)やAMR(自律走行搬送ロボット)の実機によるデモンストレーションをご覧いただける「AGV / AMRモビリティゾーン」を開催いたしました。
AGVとAMRのそれぞれの良さ、違いを、実物を見ながらご確認いただき、搬送工程自動化への検討の場としてご活用いただきました。
出展者一覧: 住友重機械工業㈱、リコージャパン㈱(順不同)

写真

写真

「9局9色 でも思いは同じ みんなの安全」
広島労働局のブースでは、中四国エリアにおける行動災害防止に向けた取組みを展示や動画で紹介いたしました。

写真

写真

名物駅弁販売コーナー
開催地等の魅力を感じていただくため、広島をはじめ、山口、福岡の名物駅弁を会場にて販売いたしました。

写真