ストレスチェックサービス
トップページに戻る
ストレスチェック 紙受検のご案内

ストレスチェック制度に対応!(平成27年12月1日施行)
ストレスチェック実施マニュアル(厚生労働省作成)において推奨されている「職業性ストレス簡易調査票」の全57項目を網羅しています。
安心のセキュリティ!
中災防は個人情報保護も万全!
当協会はISMS認証を取得しています。当協会のISMS認証について
個人情報保護も万全!
記入後のチェックシートは、専用封筒に封緘の上、担当者を通じてご返送いただきます。ご本人以外の目に触れることはありません。
チェックシート~目的に応じた2種類をご用意~
標準版(57項目) | 総合版(90項目) |
ストレスチェック標準版(57項目)
仕事に関わるストレスの状況について評価できる「職業性ストレス簡易調査票」を網羅した57項目の質問紙。
おすすめポイント!
○丸をつけるだけの楽々アンケート形式で10分程度で終わります!
○多言語版もご用意しております!詳しくはこちら
総合版(90項目)
57項目 | + | 33項目 | = 90項目 |
(ストレスチェック標準版) | (生活習慣分野) |

各種リポート
納品媒体:紙
個人リポート
個人の回答を集計し、リポートにまとめてお返しします。
①心身のストレス反応 ②ストレスの要因
③周囲のサポート
の評価結果をレーダーチャートやイラスト等でひと目でわかるよう工夫しています。客観的評価に加え、専門用語を使わない、わかりやすく実践しやすいアドバイスになっています。
個人情報保護も万全!
個人リポートはおひとりずつ専用封筒に封緘の上、担当者を通じてお返しします。
ご本人以外の目に触れることはありません。
納品媒体:CD-R
面談用個人リポート(スタッフ用資料) ※Web受検と同様
![]() | ![]() |
実施者のストレスチェック実施記録(5年保存用)として医師の面談用資料として 受検者ごとの回答集計結果を |

納品媒体:CD-R
高ストレス者リスト(スタッフ用資料) ※Web受検と同様
「ストレスレベルが高いと思われる人」のリスト
医師による面接指導の要否の判断材料にもお使いいただけます。 (※PDFファイル)
- ※選定方法:ストレスチェック実施マニュアル(厚生労働省作成)に
準じた評価基準(その1)より選定
納品媒体:CD-R等
回答データ(スタッフ用資料) ※Web受検と同様
受検者の回答を全てデータ化し提供します。(※Excelファイル)
表やグラフの作成など、様々な角度での集計、分析にご使用いただけます。

オリジナル集団集計~集団の傾向を見える化~
ポイント!

Point1 | 集計したいグループを自由に設定し、傾向を把握する事で快適な職場づくりに活用できます! (事業場全体・所属別・役職別・年代別等) |
---|---|
Point2 | 中災防の最新データから算出した同業種の健康リスクと比較が可能です! |
Point3 | 継続利用で、前回・前々回と比較ができ、職場の改善活動を評価する際に有効な指標となります。 |
中災防の集団集計
厚生労働省推奨
「仕事のストレス判定図」をはじめ、 改善活動に役立つ資料をご用意しています! | ![]() |
| |
※詳しくはお問合せ下さい。 |
上記の集計は、集団の特徴を把握して、結果説明や改善活動に役立つ資料です。 | ![]() | |
![]() | 結果活用詳細ページへ |
ご利用料金
基本料金(1名あたり・税抜き) ※2023年4月より料金を改訂いたしました。
調査票等の種類 | 一般 | 賛助会員 | ||
---|---|---|---|---|
ストレスチェック | 標準版 | 紙受検 | 440円 | 400円 |
総合版 | 紙受検 | 740円 | 670円 |
- ※50名未満は50名分の一律料金となります。
- ※上記料金は1人あたりの基本料金です。上記の対象者人数分に加えて、面談用個人リポート等の基本料金が必要となります。詳しくは
資料請求フォームにご入力ください。
セキュリティ
中災防は個人情報保護も万全!
健康快適推進部ストレスチェック事業課はISMS認証を取得しています。 当協会のISMS認証について
記入後のチェックシートは、専用封筒に封緘の上、担当者を通じてご返送いただきます。
ご本人以外の目に触れることはありません。
ご利用の流れ

※Web受検は、内容が異なりますのでお問合せください。
※対象者データを送付する場合は、必ずパスワードをかけて送付して下さい。